慶!牡丹は金蓮のって話はついていたでしょう!なんで瓶児からねだられてもいないのに、自分から植えようとか勝手なこと言っているの!?
浮かれてはしゃいでいるのだとしても、デリカシーなさすぎ!
金蓮、ここは怒っていい!
-
3
289位 ?
慶!牡丹は金蓮のって話はついていたでしょう!なんで瓶児からねだられてもいないのに、自分から植えようとか勝手なこと言っているの!?
浮かれてはしゃいでいるのだとしても、デリカシーなさすぎ!
金蓮、ここは怒っていい!
雪娥はそもそも最初から西門家の厨房で働いていたのね。エピソードも素敵(*´ω`*)
瓶児は、花子虚が病床に臥している間、医者にも診せず看病もしなかった人でなしなのにね。こないだの盗賊の一員、慶に暴露して欲しかった!!惜しい人を亡くした(タヒ刑だったっけ?)
初々しい月娘、かわいいー!
月娘ひとりでいいじゃん!(そしたらこの物語が成立しないけど)
瓶児はせいぜい、父親似の子供を産んでくださいな。
ていうか尼寺に来てから何ヶ月経過しているんだろ?誤魔化せてもせいぜい1ヶ月程度?2ヶ月以上は厳しいでしょ?
王婆と馮で、やらんとしていることはほぼ同じだけど、
馮は西門家の人間関係ぶっ壊すことも人を頃すことにも眉毛ひとつ動かさない、
王婆は主に、金蓮の株を上げることで西門家での金蓮の立場を強くして…、って違いなのかな?
王婆も人頃しはしているけれど、(漫画としては)嫌悪感があまりない。
この時代の箱入り娘って、オレオレ詐欺に50回くらい引っかかりそうね…。
え、慶って仕事中も髪の毛垂らしているの?昔の中国の身だしなみについては知らないけれど、さすがに周りじゅう正装して仕事している中であのナリでは怒られそうな気がする。笑
オードリーさん、いいキャラ。ぶっ壊れ具合が。
ていうか、悲鳴が外まで響き渡っているような描き方だけど、ご近所さんから通報されない?大丈夫?
瓶児と馮の話は要らない〜。
どうせ西門家に戻って来ても相変わらずか、下手したら悪化しているんだろうから、尼寺で苦労しようが楽しようが腹立たしいだけ。
本当に嫌いな相手って、今頃苦しんでいるといいなとは思っても「今どこで何してどんな気持ちでいるのかな」なんて興味抱かない。
その!
紐を!
グイッと!
引っ張ってええええ!!!
月娘ーーー!!!
ていうか慶も本当頭おかしいよね。
まんがグリム童話 金瓶梅
365話
八十六の巻(3)