4.0
幼なじみでずっと片想いしていたヒロインが報われるストーリーなのだけど、ヒロインが色んな人に侮辱されてヒューからも「女に感じない」とまで言われてラスト少しだけ綺麗になったけど周りを見返すほどでもなくちょっと腑に落ちない。ヒューにもその発言謝って撤回してからプロポーズしてほしいと思うのは私の心が狭いからかな。
-
0
2378位 ?
幼なじみでずっと片想いしていたヒロインが報われるストーリーなのだけど、ヒロインが色んな人に侮辱されてヒューからも「女に感じない」とまで言われてラスト少しだけ綺麗になったけど周りを見返すほどでもなくちょっと腑に落ちない。ヒューにもその発言謝って撤回してからプロポーズしてほしいと思うのは私の心が狭いからかな。
両片思いのストーリー。ドクターの気持ちを知ってからもう一度読んだら、この時もか〜と思いながら2度楽しめた。偶然が重なる話より真実味があって良かった。
裏で手を回して予定を空けさせて「じゃあ祖父の家に付き合ってもらうよ」はおかしい。デートじゃないんかーいとツッコんでしまった。そしてプロポーズする前に祖父に話したのもちょっとイヤ。当然イエスだろうと確信したプロポーズはキュンとこなかった。
ヒロインはどっちつかずでハッキリしないしイライラさせられたけど、成田がカッコよくてキュンとしながら読みました。
可愛い可愛い恋愛ストーリー。だがしかし!結局フリーター?やりたいことは恋愛とは別に見つけて欲しいというモヤモヤが残ったかな。ふたりが良ければいい、その通り。だけどでも…
ストーカー化した元カレに怯えるクレアと本気で女性を愛したことのないジェイコブ。この2人のすれ違いは誤解とかではなく、ザ・不器用から来るものだと思う。特にジェイコブは直感的にクレアに惹かれて口説くのも早目で、追い込み漁のように求婚するくせに愛してはいないってそりゃないよー。気づいてなかっただけのようだけど。
エイダが元気そうで死に至る病気ってどんなの?!と検索したけど出てこなかった(´ω`)架空の病気?
赤ちゃんの取り違えが起こるハーレクインぽい話で私は好きです。産んだ赤ちゃんと少しの期間だけど育てた赤ちゃん、どちらを選べと言われても私にも選べない!片親同士が結婚して2人で育てるなんて素敵な選択。そこに愛が芽生えたならばなお良いですね。
絵が綺麗で背景もしっかり描いてあって海外旅行に行ったような気分になれました。
ストーリーはほんわかしていてコミカルさもあるしで楽しいけど、ベッキーが引き籠る理由や偽装婚約する理由が弱くてあまり共感できず。
ベッキーもテオもどこにでもいる人柄というか素敵な人!っという感じでもないので2人とも猛烈に惹かれ合う感じではなく情が移って次第に好きになっちゃったという感じでキュンとするシーンなどはあまりなかったのが残念。
好きなストーリーでした!でもなんで置き去りにして1人で帰らせたのー!
笑顔で「私は誰?」に笑いました。
後継問題は結局解決しないのか。他に兄弟がいるってことでとりあえず?
ラウルが次第に父親の顔になっていくのが素敵でした。読み応えのあるストーリーでした。
突拍子もない偽装結婚の提案から始まった2人の関係だけど穏やかに愛が育まれている感じが微笑ましかった。ローリンは確かに隠し事が多くて見てるこっちもハラハラしたし、結局大ごとになってしまってヤキモキしたけど、安定のラストでホッとしました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
恋はつむじ風のように