4.0
泣けた
とにかくリードがプレイボーイで過去の女が次々出てくるのでそれに耐えられるなら面白いと思います!ロリィはリードとグロリアに内側からじわじわ効く魔法をかけ、ロリィもまたリードに恋することで変わっていきます。
人の生死を扱う作品なので長編で丁寧に描いているのがとても好感を持てます!
最後はあっさりしていたけどロリィが今後リードと幸せになることを期待しています。
-
1
2390位 ?
とにかくリードがプレイボーイで過去の女が次々出てくるのでそれに耐えられるなら面白いと思います!ロリィはリードとグロリアに内側からじわじわ効く魔法をかけ、ロリィもまたリードに恋することで変わっていきます。
人の生死を扱う作品なので長編で丁寧に描いているのがとても好感を持てます!
最後はあっさりしていたけどロリィが今後リードと幸せになることを期待しています。
うーん?つまり出会った時にお互い惹かれあった過去があって、再会して便宜上結婚することになったけど実はお互い密かに邪な(惹かれてる)想いがあって、でもお互いに相手は自分を愛してないと思ってるということ?ややこしいし、レオンの気持ちがイマイチわかりづらい。
レオンは最初あんなに嫌な奴なのになぜ惹かれた?肉体?
便宜上と言ってるのにいきなりラブラブになってハートが飛んでいて展開についていけなかった。
19歳の小娘がいきなり生活が変わって戸惑うのは理解できるしジェイミーの一件で向き合えて良かったと思う。夫婦のあり方とか家族愛とかそういう暖かさがある作品ですが、恋愛のあれこれを求める人にはちょっと物足りないと思います。
終わり方もあれっ終わり?!というかんじ。
記憶喪失だと分かった時に2人ともそこまで慌てる様子がなくて違和感があった。名前とかいいからとりあえず医者に見せなサイ。
記憶喪失の男性に恋してしまうアマンダ。ジェイもアマンダに惹かれるけど記憶が無いので確信的なことを言えない。それゆえ誤解も生まれてしまうけど、仲違いするでもなくジェイの力となろうとするアマンダが偉い。
すみません、私は先が読めてしまいましたー!さすがに本物の結婚式とは思わなかったけど。アレックス自分でも言ってたけど先走りすぎ〜「はしゃいでしまった」じゃないよ、大事なことはすっ飛ばしちゃダメ!
というところでマイナス1です。
なんだかストーリー構成や真相の追求方法が日本のミステリードラマを彷彿とさせました。古畑◯三郎など、、
鬱陶しがってたアビーをいつの間に好きになったのか?ちょっと疑問ですが、全体的に面白かったです!
鈍感で無邪気なパメラに振り回されてる伯爵が可愛いです。ただ、たまにギャグっぽくなるのが、、、
逆プロポーズはイマイチでした(^-^;
このシーク、初めから口説きまくりです!ヒロインは身分の差や過去のトラウマが足枷になりなかなか前に進めませんが、ここまでぐいぐい来られたらコロッといってしまうよね。
守りたい一心で離れる決断をする時も、突き放すための嘘や誤魔化しはなく、ありのままの気持ちを伝えるところが好印象。誠実で素敵なプリンスでした!
ヒロインも強くてかっこいい。
個人的にはラストも満足です。
途中まで良かったけどアギーがルイスに陥落するところから雲行きが怪しくなり、
失敗…責任…
私的にはその言葉で全て台無しでした!
まぁそれがあったからラスト1話で、傲慢で自信家のルイスがアギーを求めて必死になる姿が際立つのかな。しかしそのラスト1話では子供のことには触れず、、ちょっと腑に落ちなかった。
なんて言っても絵が素敵。ギリシアの温暖で湿度の低い気候がイメージできました。
最初は最悪な印象の2人が次第に惹かれ合う経過が素敵に表現されてました!
セバスチャンは少年みたいな一面と寛容な大人の一面と両方を合わせ持つ魅力的な男性で、彼に愛される妻はとても幸せだと思う。
アリージアも可愛いし素敵な夫婦です(^^)
子どもできてよかった!
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
プレイボーイに魅せられて