4.0
最初はヒロインが子供っぽくてハズレかな〜思ったけど、徐々に楽しくなっていきました。料理が上手くて世話好きなヒロイン。まさに胃袋を掴んで運命も掴んだ話でした。ダミアンを一喝した場面もかっこよかった。
プロポーズはギャグみたいで好き嫌い分かれそうです。ラストにすっかり餌付けされたダミアンが可愛かったです。
-
0
2053位 ?
最初はヒロインが子供っぽくてハズレかな〜思ったけど、徐々に楽しくなっていきました。料理が上手くて世話好きなヒロイン。まさに胃袋を掴んで運命も掴んだ話でした。ダミアンを一喝した場面もかっこよかった。
プロポーズはギャグみたいで好き嫌い分かれそうです。ラストにすっかり餌付けされたダミアンが可愛かったです。
ドルーの嫌味じゃない強引さは好きです。仲良し大家族で育っただけあって人間味もあっていい感じの紳士です。「恋だよ」にドキッとした。言われたい〜
一方のサブリーナの方が家庭環境や過去の経験から頑なな感じ。男性と深く関わることに臆病になっていて分厚い壁を作ってドルーを傷つけたり。このヒロインはヒステリックなのにすぐに落ち込むしちょっと苦手だなぁ。
立場が男女逆のストーリーならよく見るけどこの構図は珍しいかも。
最初の誤解はすぐに解いた方がいいと思うのだけど。言うと不利益になるの?
サイモンは仕事でないなら付き合う相手を選べばいいのに。バージニアの性格の悪さと言ったらもう。当て馬には最適かも。
ヒロインは流されず毅然とした態度を貫いて好きだな〜いいことも悪いことも素直に自分の気持ちをズイズイ言う感じが好感度高い。
ポールがナイスアシストで素敵でした。
ハーレクインぽくない、普通の恋愛ストーリー。
大人の恋という感じ。大人も不安になったり自信がなかったり間違ったりしますよね。
それほど障害もなく、困った兄も結局出てこず、山・谷が少なくて少し物足りなかった。
母と妹を養う優しいブレイクだけど、過去にクライアントと関係を持って仕事を取っていたのは事実ということでいいの?個人的にモヤッとポイントなんだけど。
絵が下手なわけじゃないけど、人物の描き分けがイマイチ。髪型で判断。えーとこれは誰だ?って箇所があったのが残念。
内容と関係ないけど、序盤トゥアレグが全身シークの格好をしていたから脱いだ時に長髪でびっくり。そういう髪型してたのねー。
トゥアレグが紳士で優しくて器が大きくて素敵すぎる。こんな人に至れり尽くせりされたら好きになっちゃう。
リーザは可愛くていい子なんだけど、ちょっと抜けてる。ヘリコプター移動や豪華な宮殿を見たら王族って想像つくだろうに。
内に秘める葛藤があって、胸に迫る想いが切なくて泣けた。
おかあさんの「過去を現在や未来より大事にするなんておかしな話」という言葉が心に刺さった。
豪華で綺麗な世界観で楽しめます。数ある中東が舞台の物語で一番好きかも。
追い詰められて10年前の元カレ・ルックを頼るヒロイン。かなり突拍子もないお願いをルックは快く引き受けます。最初は10年前の復讐というか見返す動機もあったようですが、その後は穏やかに愛と信頼を築いていきました。優しいヒーローでした。
ただヒロインの境遇は10年前と変わらないのにそこはもういいの?つりあわない問題は解決してなくない?
母親に結婚相手を決められて、抵抗しまくるヒロインです。
一方のお相手は、結婚する気がないのにヒロインの母親にまんまと罠にはめられます。
ヒロインは逃げまくります。サーカスや乗合馬車や、ついには気球で空まで。
相手は心配して探して追ってなんだか途中不憫になりました。
そんな奇妙な関係の中で愛が育まれていき、安定のハッピーエンド。変わったお話で面白かったです。
一目惚れしたイケメンに迫られたら、抗えず流されてしまうものなのね。分からなくもないけど、それで妊娠したら世話ないよねー。
アレックスの方も一目惚れみたいだけど、体は求めるしプロポーズはするくせに、愛していないとかおじいさんの所に行こうとすると二度と会わないとか出て行ったら戻ってこいとか、なにこの男…めんどくさい。。
あと冒頭の4コマはどこの時点のシーンなの??
スチュアートの一目惚れから始まる恋。ハーレクインにしては普通の恋愛ストーリーでした。
舞台が実家周辺の田舎とちょっとロンドンが出てくるくらいで狭い範囲だし、全体的に穏やかな展開で、私は少し退屈に思いました。
ヒロインはイアンに対しても10年待ち続けるだけで何もしたこなかったし、今回もスチュアートの提案にただ乗っかるだけ。もう少しがんばれ!と思った。
足に障害を抱えるヒロインはそれを引け目に感じていて素直になれず、セバスチャンのことが気になっているのに突っぱねてしまいます。 それでもめげずにグイグイくるセバスチャンが素敵。彼の優しさやユーモアがマティルダの心の鍵をこじ開けます。
ラストは泣いてしまいました。
最終話はオマケで、過去2人が出会うまでの物語。この過去があっての本編と思うと余計に泣ける。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
運命のお相手は?