3.0
めちゃくちゃ遠回りなハッピーエンドでした。結ばれる日の前に会ったのは3年前でその前は2年前で…会う頻度が低すぎる。
結婚してからも愛してると言えば6話くらいで終わったはずなのに、お互いが相手は義務で結婚したと思っていて相手の言うことをいちいち曲解するから、読んでいてやきもきしました。
-
2
2221位 ?
めちゃくちゃ遠回りなハッピーエンドでした。結ばれる日の前に会ったのは3年前でその前は2年前で…会う頻度が低すぎる。
結婚してからも愛してると言えば6話くらいで終わったはずなのに、お互いが相手は義務で結婚したと思っていて相手の言うことをいちいち曲解するから、読んでいてやきもきしました。
ギブはフィービーに素性と賭けについてと2つの隠し事をしていて最後に明かすのだけど、フィービーはもっと怒っていいと思った。前の婚約者のことといい優しすぎる。
リーの過去はいつの間に乗り越えたの?トラウマは克服したの?ブライアンが一緒に乗り越えてくれる展開かと思いきやいきなり終わった。
ブライアンは女遊びやめたの?契約は破棄されたの?あと1話くらい使ってきちんと回収したりその後を描いたりして欲しかった。
読者が「きっとこういうことだろう」と想像しなきゃいけないのは書き手の怠慢に感じる…
前半はシークの婚約者の存在が結構大きくて、シークも愛は無くともその結婚に乗り気で切ない。
会社のため社長のためと身を粉にして働いているときは良きビジネスパートナーとしか見ていなかったのに、クローディアが美女に化けたら恋をするなんて勝手な男だなと思う。そして婚約者が去ってからクローディアに求婚するのはなんか違う。その前から好きなんだろうけど流れに身を任せている感じがとても残念。
燃え上がる恋というよりは子供とともに育まれる2人の絆という感じでほんんかしてます。
ドミニクの感情が不安定でハラハラするけど結果オーライでした。
ヒロインの魅力が薄い。見た目と大胆な性格はいいと思うけど、素直じゃないし卑屈だし逃げてばかり。モーガンは逆に寛容すぎる。
全体的に貞操観念薄めです。
イザベルがレルフを振りまわして少し面倒な女になっています。それを上回る愛を唱えるレルフが素敵でした。
思いの外重い話でした。テーマが恋愛より医療と生死が濃いような。立ち直れて良かった。恋愛のキュンキュンは少ない。
便宜的な結婚から本物の愛に変わるストーリーと思って読み始めたら、逆でした笑
プライスがサニーに一目惚れしてどうにか逃さないように父親や子供のことを理由にして結婚を迫る新しい切り口でした。
男女とも魅力を感じない主人公2人でした。
全体通してほとんど眉間にシワを寄せて怒るか困るか悲しいかの顔でハッピーな顔がほぼない。お互いのどこに惹かれたの?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
義務と結婚