4.0
2年前のルカは事情があるとはいえやっぱり勝手だと思う。ブロンテの絶望と先の不安を想うと切ないです。
再会してからもなぜ傲慢な態度?最初に洗いざらい言えばいいのに。
事情がわかってからもう一度読み返したら、ルカの表情が最初に読んだ時とは違ったように見えました。
ラストは素敵なエンドでした。
-
4
1761位 ?
2年前のルカは事情があるとはいえやっぱり勝手だと思う。ブロンテの絶望と先の不安を想うと切ないです。
再会してからもなぜ傲慢な態度?最初に洗いざらい言えばいいのに。
事情がわかってからもう一度読み返したら、ルカの表情が最初に読んだ時とは違ったように見えました。
ラストは素敵なエンドでした。
甘酸っぱい青春の思い出を10年間忘れられずに未だ引きずって前に進めない2人。
あるあるの黒歴史です。恋は自分のこともコントロールできないものだから人の気持ちを操ろうなんて愚かですよね。
大人になってからもメールを敢えてシンプルにしたり理性とは裏腹に期待している自分とか、恋の駆け引きは健在…?
嫌いじゃないです、2人の長年の想いが報われて良かったねと思う作品!
カタリーナの純真さと好奇心は危うさを含んでいてジェイクが放っておけない思いがやがて愛になるという感じかな?でもちょっとその過程が急速な気がした。シリーズ完結編だから恋愛部分を巻いたのかな。
血を分けた3兄弟が課題をクリアし初対面するシリーズですが、1つ1つ違う物語なので他を読んでなくても楽しめるお話です。ただ読んでいるとより感慨深くなります!
トラウマを抱えた男をハーレクインの中でいっぱい見てきたけど、一番くらい闇が深くて氷が厚い。ヒロインの屈託無い笑顔で癒されるニコライが嬉しくも切なかった。
「やがて静かに寝息を立てるただの男になった」というナレーションがお気に入り(^。^)
プリンスとプリンセスのすれ違いが見ていて苦しくなります。2人とも悪いところあるし2人とも気の毒です。最後2人が向き合えて良かったです!
しかしマギー…「義姉様の立場は羨ましくない」ってそれ言わなくて良くない?悪気はないのだろうけど。その後の返事を引き出すための台詞だと分かっていてもイラっとしてしまったー!
ちょうどオリンピックパラリンピックの最中なのでタイムリーでした。
6年前にクリスティーナに起こったことが予想以上に切ないもので、その後6年間の苦悩と再会してからのアントンの仕打ちで「私は本当に疲れてしまった」という心の声が深く胸に刺さりました。
クリスティーナの愛が深い!アントンの憎しみも深い愛情の裏返しといったところでしょう。とにかく愛し合ってる2人です。
クリスティーナがアントンを「おまえ」と呼ぶところと、アントンの命令調の丁寧語には最後まで慣れなかったのと、ラストもう少し盛り上がりが欲しかったので星1つ減らしました。
途中まではすごく良かったのに。
順序逆でしょー!しかも初めての子にハードすぎるでしょー!目を疑った(;^_^A
早く愛を伝えればいーのに。いきなりプロポーズじゃなくていいから。
他の候補者は結局いなかったの?
もやもやが残ったのでマイナスさせていただきマス。。
マックスいい男〜。包み込まれるように抱きしめられたい!跪いてプロポーズされたい!
アリソンはちょっと面倒くさい。拒んで受け入れて拒んで受け入れて…どないやねんとツッコミたくなる(´・Д・)」
ラストもふわっと終わった。もう少しエピソードがあったらな。
出会いこそ悪かったけど、次第に惹かれ合う話。ニックはなぜリリーと何度も会ってたの?なんで突然姉の方に近づいたの?はじめがしっくりこなかった。けどずるずる関係を引きずらず「いい人生を、ニック」とバッサリ断ち切ったローズはかっこよかった。
絵が子どもっぽくてハーレクインぽくない。
コミカルで軽快で明るいお話!
動物に和みます。笑えます。ゴメス・ジョージの仕事は「掘削仕事」が最高です(*^^*)
イヴに一目惚れしたマットがあの手この手で口説くのだけど、その方法がアメリカンらしい。ビジネスを持ちかけて近くに引っ越させたり、強引に家に上がりこんだり、出張兼旅行に誘ったり、ラブレターをヘリコプターからばらまいたり。普通に考えたら怖いです笑
更に、さらっと見逃しそうな一コマ。3話目、まだ付き合ってもないのに、大きく引き伸ばしたイヴの写真を壁にかけて眺めています。こ、こわい…笑
あと、ストーリーと関係ないところでは同じ絵を別の場面でも使ってたりとか細かいところが気になってしまった(^_^;)
最後もいきなり終わったのでもう少し丁寧な描いて欲しかったな〜
そこ以外は笑えたしおもしろかった
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
愛と憎しみのあいだ