5.0
場面展開など多少分かりにくいところがあるけど、ストーリー全体は楽しくて好きです。
自分が森若さんとは真逆をいく丼勘定人間なので森若さんにとても憧れます。
太陽くんの真っ直ぐで明るくてわかりやすい人どタイプです。
-
0
2216位 ?
場面展開など多少分かりにくいところがあるけど、ストーリー全体は楽しくて好きです。
自分が森若さんとは真逆をいく丼勘定人間なので森若さんにとても憧れます。
太陽くんの真っ直ぐで明るくてわかりやすい人どタイプです。
ほのぼのした2人の関係がとても心地よいです。展開が予想外だったり読者をハラハラさせたり飽きずに読める。
けど元カノ純の存在大きすぎない?最後まで。お互いに別の形で幸せになっているのにこんなに頻繁に連絡取る必要ある?柚季の優しさに甘えすぎじゃない?私なら嫌だ。
タイムスリップして戦国で恋をして…スケールが大きい話で理解が追いつかないし先が読めなすぎてワクワクしかない。大好きなお話です。
素敵な世界観で読み進めるのがワクワク楽しかった。
設楽家の裏設定もあったみたいだし、まりほのトラウマの元凶のお母さんのストーリーとか話を広げようと思えばまだまだできそうだけど、そこまで広げず終わるのがやっぱりきれいなのかな〜
でももっともっとこの世界を見ていたかったー!
絵も素敵。
男装をするエリシェですが、美貌が漏れ出ていてすぐバレそう…と思っていたら早々にレナードにバレました笑
でもそこから女として意識するレナードが可愛い。お父さんのことは残念だけど、ちゃんとドレス姿も見れるし悪人退治もするし、ラストまで楽しめました。
教授がすごく勝手。便宜上の妻を望んだのに嫉妬で冷たくするし。最後くらい男気見せて教授から愛の告白をして欲しかった。
一番盛り上がって欲しい、想いが通じ合うシーンがあっさりしてて物足りない。
冒頭、神様が魔法のステッキを持っているところで心惹かれて一気読みし、以来何度も読み返すほど大好きな作品です。
最初主人公の2人がパッとしないと思いますが、途中からサーラがすごく可愛く見えてきて、ナランバヤルがすごくたくましくてかっこよく見えてくるから不思議。
心の美しいサーラと、鋭い洞察力と機転の利いた話術で両国をあるべき姿に導くナランバヤル。神様の宣託は結果的に守ったということですね。
全員いいキャラしてますが、新日プロレスの皆さんがお気に入り。
とにかく描写が細かくて世界観がすごい。いつまでも見ていたい物語です。
壱成は最初このクソ男…と思うけど、どんどん可愛くなっていきます。歳の差あるけど2人なら平気!けど兄も半端なくかっこいいから困る。
微笑ましいし可愛い2人でニマニマしながら見ています。でもちょっと「家族を知らない私に…」から始まる会話が多くてたまに読むの疲れる。自分を卑下する女は魅力薄いよー
絵はとーっても好きなんだけど、最初の頃の女の子が痛すぎて見てるこっちが赤面しちゃう。
佐田君は安定のかっこよさ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
これは経費で落ちません! ~経理部の森若さん~