3.0
ヒロインが笑った顔が少ない。ずっと悲痛な顔していたのが気になった。不思議な話だった。
ラストは結構あっさり終わった。これからもよろしく的な。今後もこうやって弟の顔と周りの目を気にしながら生きていくんだろうな…大変だな…という感想でした。
-
0
1781位 ?
ヒロインが笑った顔が少ない。ずっと悲痛な顔していたのが気になった。不思議な話だった。
ラストは結構あっさり終わった。これからもよろしく的な。今後もこうやって弟の顔と周りの目を気にしながら生きていくんだろうな…大変だな…という感想でした。
最後まで読みましたが、リアルかと言われればそうでもない。やっぱり漫画は漫画。
独身男性をいちいちパパ候補としてどうかという目で見てしまったり、出会った男性たちにあちこち気持ちが揺らぐのはまぁまぁわかる。
けどその人たちが35歳のシンママにこんなに興味を持つ…か?ライターだから出会いはあるんだろうけど、独身男性にこうもモテるシンママは少ないと思う。中にはいるだろうけど。
実際にはデートする時間もないと聞くし、養育費ももらってないならファッションにお金を使ってられなそう。
男性たちがみんな初対面の息子と上手く接しているところも、実際にはこんなにスムーズにいかなそう。
と、私もリアルと照らし合わせながら読んでしまいましたが、単純に恋愛漫画として読んだら、難しい恋(未満も含め)ばかりするなぁという印象。
主に4人の男が出てくるけど、ざっくり言うと、
最初から最後まで印象が悪い男(元旦那)、最初は最低と思っていたけどそのうちに良くなる男、最初は印象最高で深く関わるうちに難が見えてきた男、最初から最後まで印象のいい男、という感じ。
ラストはパパとして・伴侶として選びたいのはその人だよねという人とうまく収まって良かった。
でも、肝心なことを勇気がなくてヒロインに言わせたのはちょっと残念。ヒロインもこの人には最初からガツガツしてるなと思った。
最後に4人家族の描写があるけど1人目妊娠が35歳で、それから出産して、他の人ふらふらして、今の人と付き合ったと思ったら別れて、復縁して、遠恋して…結構スパンが長そうだけど2人目産んだの何歳?ってリアルに計算してしまった。
まぁ幸せそうだから良かった良かった。
子供の親権の問題と軍人としての大義と結構難しいテーマを軽快にコミカルに描くのでサクサク読めます。個人的にはもう少しドシンと構えたヒロインが好みだな。
学園生活がリアル。一番近い友達からマウント取られたり、スクールカーストによって立ち位置が分かれたりとか。すごすぎる人は崇められるけど、少し目立つくらいの杭は打たれるよねとか。
ストーリーのベースはヒロインと五十嵐くんの恋愛なんだろうけど、発展がゆっくりすぎて、現時点の最新話24話では「五十嵐くんという人が少し分かった気がしたけど、やっぱり住む世界の違う人」って…まだそこー?!まだ恋の自覚もありません。
このままだと付き合うまでで100話以上になるんじゃ…
この二人の恋の行方はとっても気になるけど、この先も読むかは尻込み中です。
途中の駆け引きが楽しかった分最後の方が失速したような。結局家族のところに戻るのが納得がいかないかな。
天才少女の設定は大好きなんだけど、なんでいきなりヒロインが男を好きってなってるのか腑に落ちない。バカにされるし強引だし知らない家に置いてけぼりで課題を出されて自分は何日も仕事で帰らず。いや、どこで愛が育まれたの?
男側のヒロインの少女時代の傷ついた顔が忘れられなくて…のエピソードは理解できるしむしろ好き。
まだ序盤だと思って読んでいて、ハッと気が付いたら7話目で、あと3話で終わるの?!と思ったら案の定ラストの方がバタバタと終わった印象で少し残念。話数がもう少しあれば楽しいストーリーだったと思う。
話の入りはなんだかワクワクするようなストーリーでした。
声しか知らない2人がトラブルで顔を合わせることになってそこからなぜか同居してヒロインが痩せて恋をしてキャリアウーマンになって性格も最初の頃とはだいぶ変わります。
その過程は楽しいのだけど、ストーンが煮え切らない態度でその背景も後々分かるけどなんだかなぁと読後もモヤモヤした。
作者さんのヒストリカルのハーレクイン大好きでほとんど読んでますが、今回の話は個人的には難しくて読み終わってもあれはなんだったんだろうとか結局どういうことだったの?という疑問が残ってスッキリできなかった。あとでもう一度読んでみよう。
恋愛ストーリーとしては面白かった。
絶対こそ違うけど、全部パターンが似てます。
主役の男女どちらかが痛い性格でそのせいで遠回りするけど最後は男側が本心を話して実は相思相愛だったことがわかってハッピーエンド。
私は嫌いじゃないですよ。ポイント余った時に箸休めとして楽しめます。
久々に読んでみましたが、前回ラストどうなったのか疑問が残ったけど、読み返したらやっぱり継承権を手放して愛を取ったということを理解した。
ストーリーはドラマティックでよかったけど、他の方のレビューにもあるように噴火からのヒロインの勝手な行動にはイラッとした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
弟の顔には秘密がある