ショクパンメンさんの投稿一覧

投稿
894
いいね獲得
626
評価5 29% 261
評価4 38% 338
評価3 25% 223
評価2 7% 63
評価1 1% 9
171 - 180件目/全324件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いに辛い過去を持つジョンとキャロラインがひょんな事から共に旅をして次第に惹かれ合う。途中すれ違いながらもハッピーエンド。おもしろいです。ヒストリカルなお話は大好きです!
    すごい細かいことですが、最後の方にカルソープ夫妻が出てきますがなぜかキャサリンがケイトと呼ばれています。ケイトは憎き叔父が自分の娘のキャサリンと区別するために勝手につけた別名で、本編ではアダムはキャサリンと呼んでいたはずなんだけど…このシリーズが好きなので気になってしまった。。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    シリーズの他の作品に出てくるアイボとは違って、最初アダムの目が節穴だったのは残念だなぁ〜金髪美少女のわがまま娘の方のキャサリンを褒める褒める。全く男ってやつは…とは思うけど、ヒロインの方のキャサリンもちょっと頑固で口が過ぎるしどっちもどっちかな。アダムの母親が魅力を見出して理解してくれて良かった!
    途中までキャサリンの成功を信じてなかったアダムにイラッとしたけど、見事にアダムも他の人も見返してちょっとスッキリ。
    でもこの2人喧嘩してばかりで相性良くないんじゃない?と最後の方まで疑ってしまった(^_^;)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    おもしろかった

    ネタバレ レビューを表示する

    2人の赤ちゃんが取り違えられたことが数ヶ月してからわかって、もう愛情も移ってしまい「間違いでした」で「ハイそうですか」と交換できるはずもなく。赤ちゃんも赤ちゃんで育ての親が恋しくて血の繋がりのある親の元では泣き止まない。なので赤ちゃん2人を協力して育てる前代未聞の選択をするヴァレンティーナとジョバンニ。子供とともに愛も育ってきて、、、というストーリー。
    設定や内容は面白くて好きでした!
    ラストのタターニアとその親を結婚式に呼んだり、そのフランクな関係性がイマイチ理解できなかった。

    • 2
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    5人兄弟の末っ子として育って少年のようなフラニー。4人の兄たちに愛されて羨ましいけど結構厄介かも。
    フラニーはドレスアップしたりするけど、可愛いとは1回も思えなかった(笑)どこまでも少年ぽい。
    そのままのフラニーを丸ごと受け止めてくれるブレットは素敵。途中本心がなかなか見えなくてイライラしました。
    ブレットの亡くなったフィアンセについてはモヤモヤします。愛してた人と死別した過去重い。そしてフィアンセと全く正反対のフラニーに惹かれるかなぁ。。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    両親からは最後まで愛されなかったのが悲しい。父とのわだかまりからくる負の感情をすり替えてジョエルに向けていたのはジョエルが気の毒かなー。
    ジョエルもリサも嫉妬したり素直じゃなかったり子供っぽい一面もあるけど、素直になって大笑いするラストが良かった。
    ミセス・フーラーがナイスアシスト。トーヘンボクに笑った。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    少しミステリー

    ネタバレ レビューを表示する

    ちょっと向こう見ずなところもあるけどこのヒロインは好きです。夢見る白雪姫ではなく大胆でまっすぐで可愛い。
    ギャレットの嘘が最悪な形でバレてハラハラしました。
    ジンジャーブレッドマンがこわい。メールにぞくっとしました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    過去のすれ違いがハーレクインによくある安っぽい誤解などではなくて、人間の弱さとか自己防衛とかそういうもので、それが現実味があって人間臭くて良かった。
    サイモンもルイーザも何か仕掛けてくるかと思ったら2人ともいい人だった。義母も過去には色々あったけどそこまで脅威ではなかった。なのでその辺の盛り上がりに欠けていて少し物足りない気もした。
    でも、記憶がなくなってもまた恋するストーリーは面白かった。
    絵がキレイで、コミカルな絵とシリアスな絵の振り幅が絶妙でした。

    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    イブはどこの誰でなぜ記憶が無くなったのか。夫が現れたことで少しずつ明らかになる過去。躍動感があり一気に読みました!
    記憶喪失の理由は予想範囲内でしたが、とても苦しくなりました。
    カイルの愛が深くて羨ましいです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    かなり前に購入して久しぶりに読んだらなかなか面白かった。ヒストリカルが好きなので
    そういう雰囲気も楽しめました。
    プレイボーイは好きじゃないけど、コソ泥や少年のようにデメルザを追いかける伯爵は可愛かったです。一歩間違えると悪質なストーカーですけどw
    でも奥さんの件はちょっと後味悪いかな。過去のことでも死を喜ぶようなものだし。。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    双子の父親が意外な人物でした。名乗り出てくれてよかった。
    ミカエルもイーヴァも好感のもてる2人で温かい家庭になるのが想像できた。双子をめぐるいい話だった。プロポーズはキュンとしました。
    ライオンの話も深いと思った。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています