4.0
便宜的な結婚から本物の愛に変わるストーリーと思って読み始めたら、逆でした笑
プライスがサニーに一目惚れしてどうにか逃さないように父親や子供のことを理由にして結婚を迫る新しい切り口でした。
-
0
2377位 ?
便宜的な結婚から本物の愛に変わるストーリーと思って読み始めたら、逆でした笑
プライスがサニーに一目惚れしてどうにか逃さないように父親や子供のことを理由にして結婚を迫る新しい切り口でした。
展開早めですが面白かった。
さすがプレイボーイのマルコス。あんなに警戒していたエバとみるみるうちに親密な関係になってました。
マルコスがエバの元婚約者を撃退したシーンや最後のプロポーズは男らしくてとても素敵でした!
子供たちのために母親と称した家政婦を雇う公爵。多少強引な設定だとは思うけど、2人の心の距離が近付いていくのが微笑ましいです。
臆病者の2人の恋。召使いサハラの涙につられて泣いてしまったー。
ラストで子供が産まれるところまで見たかったなぁ。
麻生先生の描く男性はゴージャスで傲慢な人が多いですが、トムは優しくて素朴です。
ラスト2人の幸せそうな笑顔がとてもいいです。
とっても良かった!勢い余ってするプロポーズが良い。その後の自信なさげなマーカスも素敵。少し気の強いヒロインも可愛かったです。
でも、犯人の最期はちょっと後味悪いなぁ。
あと世話係のハリエットへの制裁は描かないの?6年間放置していたマーカスも悪いけど。その間のセーラが可哀想でちょっとモヤ。
ツッコミどころ満載ですが、引き込まれます。まだ途中までしか読んでないので、コタローの過去や今後の展開がとても気になります。
ラブ&サスペンスかな?
長いので満足感がありました。カッターが任務とマロニーに惹かれる自分とで揺れるところが見どころ。犯人は少し肩透かしでした。
セヴェロが途中で豹変するところを除いてはロマンティックでいい話でした。
ハンナがいい味出してました!
とっても好きなストーリーなのにアンナが殿下の求愛を拒み続けた理由に驚いた。当事者には大きな悩みなのかもしれないけど、こう言ってはなんだけどもっと深刻かと思った。不妊て、そういうことじゃないだろう〜。本当に子供ができない人が読んだら悲しむよ。
あとあのお腹の膨らみの時点では赤ちゃんまだ蹴らないと思う。。
それ以外は面白いのに残念。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
買われた結婚