Kikkiさんの投稿一覧

投稿
434
いいね獲得
410
評価5 15% 63
評価4 29% 127
評価3 32% 139
評価2 14% 62
評価1 10% 43
201 - 210件目/全345件
  1. 評価:3.000 3.0

    幼馴染みラブコメの変化球。ヒロインプラス友達2人がもののけ三人衆って呼ばれていることがまず笑え、ただの地味で根暗な人じゃないところがこの作品のキモかなぁと思う。

    けどね、若い頃のディカプリオ様に似ているような帝斗がなぜここまであめりに一途に惚れ込んでいるのか、その根拠がわからないまま次々展開していきそうな感じだったので、薄っぺらい作品だと感じ、途中で読むのをやめました。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    小学生の頃リボンで読んでたなぁ。
    あの頃は楽しく読んでたけど…絵もストーリーも幼いですね。やっぱ小学生向けなんだなぁ

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    花男のF4を神のように崇めたてる、F4よりも何年か後の後輩達の学園物語。
    基本スタイルは花男と一緒で、お金持ちのイケメン集団が学園を仕切り、平凡な庶民女子との絡みからの恋愛に発展するストーリー。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    坂の上動物病院を中心に、小さな町に起こる日常を描いたほのぼの作品。
    動物たちにももちろん癒されますが、ご近所とのヒューマンストーリーにも癒されます。
    この作者さん、人物より犬や猫の絵の方が上手(笑)。動物好きにはたまらない作品です!

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    弘光先生はマジカッコいい。高を括った表情も上手くキャラ表現できてますね。
    ただね、あゆはが薄っぺらい。「ただの普通の高校生」を表現したかったのかもしれないけど、一生懸命で真っ直ぐに素直なキャラだったらも少し先生に対して以外の部分でもそのキャラを表現して欲しかった。
    時々挟んでくるギャグは…笑えるけど話を引っ張る道具のようにしか見えない。

    • 0
  6. 評価:1.000 1.0

    また「王子様」か…
    なんで秘密を握られるのが王子様なんだろか。冴えない上司とか使えない部下の方が設定としては面白くなりそうなのに。
    いかに「キュンキュン」したいか、現実生活でキュンキュンしていないかがよくわかる。

    • 1
  7. 評価:1.000 1.0

    なんかもう、よく有りすぎの話で「またか」って感じ。イケメン、仕事ができて、一見感じいいけど好きな子にはイジワルもしくは一見冷たいけど実は優しい、ってパターン。
    作者の願望か?腐女子のウケ狙いか?

    • 3
  8. 評価:5.000 5.0

    独特な画風、緻密なストーリー設定、細部のこだわり…これもまた、矢沢ワールド全開の作品です!
    ラストがね…飛びすぎてて話数増えても、もちょっと丁寧でもいいかなと思うんだけど。でも、途中で止めることができずに読み切ってしまいます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    色々有り得ないのはマンガなんだからしょうがないじゃん。二卵性の双子が入れ替わるなんて無理だろとか、学校に双子であることを内緒になんてできるかとか…
    観点はそこじゃなくて、入れ替わることによってそれぞれのキャラを際立たせ、感情を表現しているところが素晴らしいと思う。
    ただオシイのは、もうちょっと丁寧にストーリーを展開できたら、深みのある作品になったかなぁと思うこと。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    年とか関係ない。
    自分の大好きなことやりづつけたり
    ありたい世界を作るために行動する。
    そう、躊躇せず行動。動かなきゃ何も始まらない。変わらない。
    80歳になってもそんな生き方ができるまり子って凄すぎる。
    そして、可愛すぎる^ ^

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています