3.0
薄気味の悪い子供
とても考えさせられるお話です。
社会への問題提起とも言えるくらい。
私は子供が嫌いなワケじゃないけど、
この話に出てくるような問題のある場合は、関わりたくないと思う。
そして、皆さんにも一人で向き合わないことをおすすめします。こういう子供は、多数で面倒みたほうが、災難はすくない。(多分周辺は逃げるだろうな)
実を言うと、子供時代に似たような子供がいて、けっこう一緒に遊んでた。
人を大切に!と私に教育してきた私の親は、なにも言わずにいたけど、心配だったんじゃないかなと思う。
だから、このストーリーにでてくる母親を見てると、自分の親のように見えて、気が気じゃなかった。
ある程度の年になって、問題の深さを理解するようになりました。
人の人生には、それ相応の背景があります。
自分に背負える人生は、せいぜい自分と大切な人たちだけの人生です。覚悟なしに他にも関わろうとしたら、全部を失う場合もあると伝えたいです。
-
2
今日もあの子がやってくる~ネグレクトボーイ~