少し大袈裟なだけで、実際にこういう親はいるだろうな。でも、40年も親をやってきてまだ娘をコントロールしたいなんて不憫
-
2
1822位 ?
少し大袈裟なだけで、実際にこういう親はいるだろうな。でも、40年も親をやってきてまだ娘をコントロールしたいなんて不憫
本当、話が、ではなく
この夫がひどすぎて、思わず
星減らしちゃいました。
なんだかもう、過去の人生
すべてが黒くなりますよね。
家宅捜査で、PC内のデータなどが見つからのはわかるけど、大量のサニタリーとか、普通、夫婦ならどこかのタイミングで見つけてしまわないものだろうか。そんなに夫婦で知らないなんて……。
やっと、脱!!パッツン!!
長かったなぁ〜💦
どこが地味女なの?
めちゃくちゃかわいいし目も大きいのに。
元カレがひどい。
姉妹の姉が妹か。
入れ替わったせいで
わかりにくい……
うーん
話が見えなさすぎなんが、
絵がきれいだけど
相変わらずこの作家さん
描きわけがあまり得意じゃないのかな。
ストーリーも絵も好きなんですが
この話はかなり入ってこないです。残念
そうかなぁ。
30代、好きな服着てたおかげかモテましたよ。もう寄ってこなくていいわ、っていうぐらい。
短パンも履いてましたが、そのおかげか、今の夫とも出会えましたし。
結婚してる人や、子育てしてる人が、「それなりに落ち着いた格好」を周囲に求められたとしても、独身アラフォー、好きに生きたらいいと思います。それでこそ、恋愛にもつながる。
うちの親がまさしく、自分の記憶がいかに正しいか。自信のある人で、何日かしてから、わざわざ電話してきて、「あの件だけど、私の手帳に書いてたから間違いないから」とダメ押ししてくる人でした。でも記憶違いをきっかけに、そこまで言わなくなりました。
この芸能人の方以外にも、ありますよね、亡くなった時期の記憶の揺れ。
これまでで一番、いい話でした。
私も、うっかりの「借りパク」返さなきゃと身に染みました。
婚活ブラックコンシェルジュ 束 愛子~それでも結婚したいですか?~
027話
第7話-3