4.0
無料分まで。
兎に角、胸糞悪い内容。だけど現実あるんだろうな。
宗教的な教育洗脳のようなもので親心を操って居るし、子供は親に抗える歳でもないから、気付いたときには手遅れかも。
読むのが辛い。
-
0
312位 ?
無料分まで。
兎に角、胸糞悪い内容。だけど現実あるんだろうな。
宗教的な教育洗脳のようなもので親心を操って居るし、子供は親に抗える歳でもないから、気付いたときには手遅れかも。
読むのが辛い。
無料分だけ読んでみて、入れ替わりのストーリーはあるけど当人同士が会話して、尚且つ結託して意に介さない不届き者共を痛快に切り捨て、気分爽快です。
無料分だけ読んでみて、絵は好みではないけれど登場人物の喜怒哀楽の表情が豊かで、各々の立ち位置からストーリーに入り込むことが出来るので、怖さが何倍にもなる。勿論、読者として客観視も出来ますし内容が作り込まれているので、どんどんドツボに嵌り自分自身も渦中に居る感覚です。なので滅茶苦茶怖い。
その怖さも現実に起こり得ると思うからこそ。
消費ポイントも高くないので尚更気兼ねなく進めそうです。
唯一のマイナス点は小さい文字が読みづらい事だけです。
正直絵は好みでも無いけれど、兎に角ストーリー内容と消費ポイントの塩梅が最高です。
利害が一致すればある程度の弊害は仕方ないとか、割り切る所は割り切るとか、朔とのやり取りが凄く良いし似たもの同士で素敵。
不憫な幼少期だったとは言え、心底腐らず自分自身を偽らず素直に前向きに歩もうとするヒロインに共感覚えるので、真の両親から得られなかった分以上に朔と幸せになって欲しい。
登場人物も似たりよったりで個性も皆無で、ストーリー内容が薄く辻褄が合わない海外作品が乱立し、辟易していたところにこの作品と出会えて救われました。
質が変わらなければこの作品、課金して最後まで見届ける。そう思わせてくれた作品です。
タイトルにある屋根裏部屋は一体何処のことでしょうか?皇女は塔で幽閉されてますけど。若しくは、屋根裏と塔がイコールの言語があるんでしょうか?
タイトルに偽りや齟齬が生じているのを理解出来ていない?承知の上?タイトル(作品名)って大事なのでは?
ストーリー内容や絵云々以前の話で…正直、信じられない事だし良識を疑います。
外国製を売るのであれば、市場調査って大事ですよ。
ミッションで五話読んだけど、ゴリ押し作品なら中身のある作品を選出して下さい。最近こんなんばかり。
設定に関しては出産時や納品の人選、骨折後のリアクション、親の埋葬後間もなくの状況でキャピキャピ和気藹々と食い物の話…浅はかで読んでてしんどいんだよね。
伏線なんだか知らないけど五話しか読んでないのに、余りにも現実離れの難解で共感が出来ない展開が多過ぎて、日本人には馴染めないよ。
待望の後作に歓喜です。
相変わらず全てが素晴らしい!!
前作の登場人物も出ているのも懐かしく嬉しいし、尚更感情移入しちゃいます。
課金は惜しみません!!
クエストで読みました。
ストーリーは良くても設定が処々甘いと思いました。
中国後宮での事件は相場が決まっている中で、名のある名家なのにも関らず…上級妃なのに下級妃以下…とツッコミどころ満載。
絵も綺麗で中国後宮を舞台にした作品は沢山あるので、比較の対象になってしまう以上評価は低く、安くはない消費ポイントなので課金対象になるのは厳しいです。
クエストで読み始めましたが、長い名前とかの説明や黒幕?が結婚相手?吊り目と書いてあるけど吊り目ではないメイドに媚び諂ったり、端正な顔立ちかと思えば耳や尻尾が生えた犬?にコロコロ変わるし、読み手として慌ただしくてストーリーに没頭する暇が無い。
凄く疲れます。
無料分だけ読みました。
ストーリーは他にありそうで無い内容で、登場人物の個性や各々の立場等様々で感情移入してしまいました。
絵もセリフもごちゃごちゃしておらず、とても綺麗で見やすいです。
★がマイナスなのは個人的にカラーではない上に消費ポイントが高く感じ、テンポよく読み進めるのが難しい為この評価になりました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
教育虐待 ―子供を壊す「教育熱心」な親たち