5.0
絵が好きです。また、主人公の気持ちに共感出来る部分が多く、ついつい読んでしまいます。
途中からの和真の回想編はちょっと省略してほしいなぁと思うけど、細かい設定になるほどー!!となったりしながら読んでいます。
-
0
635位 ?
絵が好きです。また、主人公の気持ちに共感出来る部分が多く、ついつい読んでしまいます。
途中からの和真の回想編はちょっと省略してほしいなぁと思うけど、細かい設定になるほどー!!となったりしながら読んでいます。
謎の占い師が偶然出てきたカードで、通りすがりの人を占ってしまうという、わざとらしい始まり方がチョット好き。
短編なので、テンポ良く読みやすい。職場で虐めてくるずるい先輩の悪事がバレて、周りから認められた人、
モラハラ彼氏に耐えてきたけれど浮気を機に吹っ切れて前に進めた人など、、、
わりとスッキリする終わり方です。
「友情トリミング」を読んで。
かりんが京子を馬鹿にして良いような使っていた事にすごくモヤっとしたけれど、美人な友人のユキちゃんがバシッと言ってくれた事でスッキリした。京子もよく言った!!
そしてユキちゃんの素直なところがすごく可愛かったし、京子の性格の良さもイイ感じに引き立っていた。
SNSなんて、やらない方が幸せだなぁなんて思った。
なんとなく無料だからと読み始めたのですが、大変内容の深い、面白い漫画だと思います。
女子高生のタマキが臓器狩りメンバーの一員として活躍。ただの悪い組織と思いきや、それなりのプライドとルールを持って働いている。
幼い頃お世話になった初恋相手?のタクマ先生とはやく会えるといいなぁ!
途中から登場人物も増えて、繰り返し読まないと良くわからなくなってきました。難しい内容も増えてきます。
育児の大変なところ、また仕事との両立の難しさはすごく共感する。
シングルじゃないけど、接骨院に通いながらなんとかやり過ごしている時期もあったので、本当に辛いんだろうなぁなんて考えながら。
ただ現実的なは、もっと精神的にも肉体的にもこんなに余裕がないような。
乙女チックに描かれ過ぎていて、途中からなんとなく違和感。
母親の介護を押し付け、不倫に走る夫にイラッとしました。
健気に頑張る主人公が姑を看取り、49日の法要の日に夫の不倫を知った。その日に偶然出会った彫り師のお兄ちゃん。
これから風向きが変わりそうです。
ぜひぜひ不倫夫は捨てて、自分らしく生きてほしいと思う!
48歳との設定ですが、もっと老けた風に描かれていると思う。あと、妹の夫は、主人公の元彼氏。そんな複雑な関係なのに、主人公に老けたな!と言い放つ妹夫。めちゃくちゃ性格悪いやーん!と思ってしまった。
一年限定の若返りの薬があったとして、副作用や一年後のことが心配で、自分なら飲めないけれど、若返って何をしでかそうとしているのやら。軽いノリで読んでいます。
しかし、男が若い美貌で思い通りになるとは少し視野が狭い気が…。
無理にボケようとしていて話が進まない。そして、面白くない。
このタイトルを付けるなら、もうすこし真剣味のある漫画が好ましいのでは?と思う。
よくある薄っぺらい容姿の話かと思いきや、気持ちの深いところまで描写され、整形に対して色々と考えさせられました。また、主人公の性格がさっぱりしていて、媚びていなくて、優しくて好きです。
子どもの頃に読んだ漫画。
美味しそうな料理がたくさん出てきて、テンションが上がる。
また主人公ユキオやその仲間達が明るく楽しくて、こちらまで陽気な気分で読み進められた。
大人向けではないかもしれないが、懐かしくて読んでしまった。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
にぶんのいち夫婦