5.0
貧困とは何か?また貧困について真剣に考えさせられる漫画。風花は素直で頭も良く、純粋なので見ていて辛いところも沢山あったが、これが現実なのだろう。幸せになってほしいな。
-
1
637位 ?
貧困とは何か?また貧困について真剣に考えさせられる漫画。風花は素直で頭も良く、純粋なので見ていて辛いところも沢山あったが、これが現実なのだろう。幸せになってほしいな。
人気があるとのことで読み始めたが、なかなか複雑な印象。歴史に詳しいと楽しめると思います。
絵に迫力があります。
振られた勢いで酔い潰れて助けてもらった男の子が10歳下。
なんだか学生さんのようなウブな31歳の女の子のお話です。
お見合いブームの親戚に会わされた相手と結婚話が進んでいく。こんな簡単に決めちゃって大丈夫かなぁ?と思ったけど、主人公、なかなかのしっかり者。感じ悪い相手だけど、やりあっていけそうな感じ。
おじさんの瀬尾さんと男勝り系女子千世ちゃんのラブストーリーなんだけど、瀬尾さんが年寄りくさかったり、弱すぎたり、乙女化したりして、ただのおじさんに見えてしまう。もう少しダンディな大人のおじさんとの恋だとしっくりきそう。千世ちゃんは応援したくなるタイプです!
昔の彼の二股が原因で自ら別れたってのが、二股じゃなくて事情あって兄の彼女の彼氏のふりをしていただけだったという。こういう小さな誤解で離れてしまったカップルって意外と居るのかなぁと思う。
私的には小宮さん編くらいゆるい話の方が好き。意外とちゃんと恋愛してて可愛い!
なかなかの波瀾万丈ストーリー。嘘をつき、大切な人を騙したり、敵意剥き出しになったり、このような事が無い平凡な生活が幸せなんだと改めて思った。
意外とこのような子って居るんだよね。一話女の子は毒親に育てられて、思うように自立できないケース。寄り添ってくれるお友達が居て、ホッとしました。
不倫目的で仕事を蔑ろにしている社員を成敗するという話なんだが、なかなか手が込んでいて面白い。三枝さんがカッコ良すぎてみていて気持ちいい。
もっとドロドロした話かと思っていたが、意外と最後いい話になっちゃう感じでホッとした。
親子の絆を確認するような心温まる話が短編でいくつも掲載されています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブレッチェン~相対的貧困の中で~