ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
299
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
861 - 870件目/全1,096件
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    秘書として有能なことは最初から認めていたものの、リズがイメチェンしたら急に異性として意識し出したコールにはガッカリです。

    旅行先まで追いかけるくらいなのに、自分からリズに気持ちを伝えもしない。
    自分勝手な男でした。

    ひとつ評価できるのは、離婚する妻に毅然とした態度を貫いていたこと、それだけです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    悩みや不安を抱えているエバですが、もう少し素直になったり人を頼ることができたら、グリフィンのことを誤解したりすることはなかったのにな、と思います。

    でも、恋愛中心で他のことがおろそかになったり、思い込みが激しかったりするバカなヒロインが多い中、仕事をしっかりやっていて将来のことも考えているエバはよかった。

    グリフィンもお金持ちで自分勝手なヤツではなく、10年も一途にエバを想っていて素敵な男性でした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    お互いを信じられず思い込みや勘違いで別れた夫婦が再会し、また交流するうちにお互いに対する気持ちを再確認し、誤解もとけて再婚して幸せになる、という物語。

    二人が離れてからそれぞれ別の人と結婚したけれどうまくいかず、結局初めの結婚相手を忘れられなかった純愛を描いているのだと思うのですがあまり感動や心にささるものはありませんでした。

    理由があるにせよ、簡単に結婚や離婚を繰り返しているのもいい気分ではなかった。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    元夫がクズすぎてあきれました。
    浮気してロウィーナを捨てたつもりの元夫でしたが、自分の上司で地位も名声も経済力もあるキアにロウィーナも子どもたちも奪われたのにはざまあみろ、という感じでした。

    でもロウィーナも最初は夫の裏切りに怒りや絶望もあっただろうけれど、思ったよりすんなりキアを受け入れた感じもして…
    結局どっちもどっちなんだな、と思いました。

    感動や同情などの感情移入はできず、印象の薄い作品でした。

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    漫画ですから、登場人物がどうであれ設定がどうであれ架空のものとして理解していますが…
    それでも読んでいて内輪での浮気ばかりでちょっと気分悪かったです。

    最後、嘘をついてまで未練なく別れたり自分の気持ちのまま動いたり、と共感を得られるような感じにまとめてありましたが、それまでのことを思うとスッキリとはしませんでした。

    付き合ったと思ったらすぐ同棲…
    普通のお付き合いができないのか、とあきれました。

    • 1
  6. 評価:3.000 3.0

    味のある、独特のタッチで描かれていて好みが別れるかなぁと思います。

    サスペンス要素もあり、内容と絵がマッチしているように思いました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    乱れた異性関係や身分格差のある男女の恋、たった1回の衝動的な性行為での妊娠などハーレクインによくあるパターンの物語ではなく、大人の物語でした。
    言い争う場面はあってもギャンギャン自分の主張ばかり言うのではなく、距離を置いた後は落ち着いて話し合えていて、イライラせずに済みました。

    この物語の二人は一目惚れだとか、運命だと感じたとかいう表面上の絆ではなく、本当にお互いの本質を愛していると思えるので、素敵なハッピーエンドでした。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    短いお話でしたが、二人の主人公の幼なじみから恋人への過程がうまくまとまっていたし、絵もきれいであっという間に読めました。

    ライバルは登場したものの、ドロドロしたところはなく最後までさわやかさがありました。

    ゲイブが友達に言われてシャーロットへの恋心に気づいたところ、よかったです。
    また、シャーロットがゲイブに親友に戻ろうと言われたところは切なかった。

    ライバルのジャックもいい男!
    プロポーズを断ったのは惜しい気もします…

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    うーん、なんだか全体的に悲愴感が大きくてハッピーエンドで終わってるのに幸せをあまり感じられませんでした。

    クーパーは野心家で出世や成功ばかり優先する男性らしいけれど、そうは感じられなかったし、ナタリーも女手ひとつで双子の娘を育てているため一生懸命なんだろうけれど、思い込みが激しくちょっと意固地になっているように思います。
    人物設定に無理やズレがあるような気がするし、どちらにもあまり魅力を感じませんでした。

    タイトルの意味もよくわかりません。
    内容と合ってないように思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    女性が辛い過去があって恋愛に臆病になっているという設定はよくありますが、この作品はそれで男女が誤解や勘違いをして罵りあうということがなくて気持ちよく読めました。

    ヒーローのギルが裏表のない、純粋にいい人で、スージーに対する思いもブレなくて安心できました。
    マスコミがちょっと…という場面はありましたが、主要人物にイヤな人がいなかったのもよかったです。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています