ゆちぼんさんの投稿一覧

投稿
1,255
いいね獲得
291
評価5 12% 153
評価4 25% 316
評価3 38% 471
評価2 18% 232
評価1 7% 83
51 - 60件目/全287件
  1. 評価:4.000 4.0

    ルークがとにかく一途ですばらしい。
    幼少期はかわいい天使、青年になってからは強くて資産家のジェントルマン。
    何よりどんなキレイな女性にもなびかず塩対応なのが安心できます。
    一度目の異世界移動では恋愛対象になり得なかったルークでしたが、二度目では年上になり恋愛可能になったので、早く幸せになって欲しいです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    大人は何かと自分を抑えて周りと円滑に・・・となってしまうもの。
    知らず知らずストレスを溜め込んだりしてしまいます。
    営業スマイルが身体に染み付いてしまって自分をさらけ出せなくなっていたまりかと健也でしたが、惹かれ合い自分の気持ちを言い合えるようになっただけでなく、お互いを本当に大事に思いいたわり合える関係になったことがとてもよかったです。
    ふんわりした空気感とほんわかした二人の関係が心地よかったです。

    • 1
  3. 評価:4.000 4.0

    顔を知らないまま知り合って、出会ってみたらイケメン。
    ラッキー!かと思いきやしばらくして赴任した学校に見覚えのある顔が・・・
    波乱万丈です。
    周囲にバレないかヒヤヒヤしますが、仁くんがとりあえず一途でストレートに好意を表現してくれるので安心感があります。
    とても高校生とは思えない。
    オタクを隠してる笑美も、もっと周囲から浮く感じかと思ったらそうでもなく、明るくかわいい性格です。
    仁くんと一緒にいることで、これまで自分を抑えていたものや胸のつっかえがとれた笑美。
    楽しく読ませて頂きました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    巫女として能力がある丹己ですがお菓子でしか力を発揮しないところが一貫しています。
    あれだけ食べて太らないのがフィクションですが。

    一つだけ嘘を混ぜる狐様もおもしろい。
    謎解きしながら読むのですが、無理に引っ張るようなことはせず早めに種明かしされるのでストレスもありません。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    苦手だった異性の意外な一面や素顔を知って惹かれ合うストーリー。
    新鮮味はないけれど、極端に嫌な人物も登場しないし、ニールには何度か笑わせてもらったし、楽しめました。
    ニックをその気にさせるように、ニックの亡くなった妻のような女性になるなんて、気持ちはわかるけどそれでうまくいっても虚しいだけだと思います。
    無理はしなくて正解。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    才色兼備の美都子は実は由比くんのストーカー。
    言葉だけ聞くともっと暗くて陰湿に思うけれど、千代くんとのやり取りで随分明るくギャグっぽくなっているので重く感じません。
    とはいえ、千代くんには何やら訳アリの過去を背負っているようで気になります。

    美人で頭もいい美都子をまわりの同級生は妬んだりしそうなものなのに、まるで神のように崇めているなんてめっちゃいい子ばかりの学校だなと思いました。
    でもそのせいでなかなかみんなの輪に入りきれない美都子がちょっと不憫にも思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    母親の言いなりの人生を歩んできたいろはには、なぜ自己主張をしないのか?とイラッとすることもありましたが、母娘二人きりで母親が必死に育ててくれたことを考えると母親の期待に応えたいと思う気持ちもわかるなぁとも思いました。
    柏木と関わるうちに自分の意志を持つようになり、どんどん強くなるいろはに案外しっかりしてる!と好感が持てました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    個性の強い登場人物たちがドタバタしている感じで、ギャグ漫画色が強い作品です。
    のんのんやお姉チャン、三郎と邪魔する人もいるけれど、なんだかんだみんないい人でドロドロしてないので楽に読めます。
    絵もキレイで何と言っても昌磨さんの顔面が好きでした。
    あと野崎さんも押せます。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    革命で殺された姫が10歳に戻って国を滅亡させないように奮闘します。
    国や自分だけでなく、前世で自分を殺したクロヴィスも救ったことがさすが転生者、さすが中身は大人、という感じがします。

    エリザベス帝とのからみではどうなることかと思いましたが、偉大なる女帝は話のわかる人で安心しました。

    枢密院、元老院といった権力主義の古株貴族はどこでも頭が固く面倒ですがやはりここでもそうでした。

    絵は男性陣がみなさんキレイでかっこよかったです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    アキも親父さんもとてもかわいいなぁと思ってしまいました。
    設定が設定だけにもっとドロドロした乱闘やいざこざがメインかと思いましたがなんだかほんわかしていて読んでいても疲れません。
    アキは親父さんへの気持ちの自覚はありながらも関係性や立場を考えて踏み込めず、いじらしい。
    親父さんはちょっと鈍感。
    アキを応援せずにはいられませんでした。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています