4.0
面白いけどちょっとグロイ
だれが悪役なのかよくわからなくなります。他のこういう漫画のように、正義感から悪を退治してるというわけでもなく、楽しんで、というところにゾクっとさせられます。やられてしまう側も、やってる側も結構な悪ですね。
-
0
52205位 ?
だれが悪役なのかよくわからなくなります。他のこういう漫画のように、正義感から悪を退治してるというわけでもなく、楽しんで、というところにゾクっとさせられます。やられてしまう側も、やってる側も結構な悪ですね。
わたしの正しいお兄ちゃんを読んでとても面白かったので、作者買いしました。自分の中で期待度をとてもあげてしまっていたので、少し物足りないところはありますが、描写は綺麗でぼちぼち面白いです。ただ、冒頭の作品ほどでは。。
朝食風景を通して、様々な女性の生き方が見えます。一生懸命仕事をして生きていく女性は美しいな〜と一気読みまではいかないけれど、淡々と読み進めてしまいます。
ドキドキ感があります。
ストーリー的には切なかったりしますが、面白いです。罪を着せられた(冤罪、、?)父をもつ息子の闘い、葛藤がよく描かれています。
現実にはありえなさそうなストーリーですが、王道の美男美女で能力も高いときたら、胸キュンするのが普通ではないでしょうか?まだ全て読んではないですが、あんまりぐちゃぐちゃせずにすーっと幸せになってくれると嬉しいなぁ。
同じくらいのこどもを育てる親としては胸が痛くなります。こどもを産むとどうしてと周りと比べがち。現実でも色々なタイプの母親がいて、現実を受け止めきれず見ないふりをする母親、懸命に子の未来のために今できることを残そうとする母親、、主人公にもこどもの未来を想って、またこどもお共に幸せになって欲しいです。
恋愛マンガの王道的な感じではないでしょうか?ハラハラ感は少ないので、(結末がなんとなく見えるから)安心してニヤッとしながら読めます。
面白かったです。学校出たての保育士が、そこまでスキルあるのか?という疑問はありましたが、この作家さんの作品はどらも面白いと思います。
少し見たことがありますが、ドラマで見るより断然面白かったです。
主人公の才能にも魅かれ、好印象です。でもネットよりなんとなく雑誌の漫画で見たくなる漫画かなー。字が多いせいかな?
実際にはありえなさそうな話で、美男美女だから成立してるお話です。現実でふつーの人がやってたら引きそうだし、芸能人ならバッシングがありそう笑最後まで読みたーいってのはないかな?
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ブルータル 殺人警察官の告白