5.0
だんだん面白く
初めは、無料にひかれて読み始めたが、榛名くんの分かりにくい愛情表現と雛乃の恋愛オンチさがツボ
まだ読み途中だが、結果でなく過程が楽しみ。
-
0
25762位 ?
初めは、無料にひかれて読み始めたが、榛名くんの分かりにくい愛情表現と雛乃の恋愛オンチさがツボ
まだ読み途中だが、結果でなく過程が楽しみ。
汐見くんが、スッゴいイケメンにも関わらず、何かトラウマがあるのか❓️の疑問符から始まるこのお話し。ストーカーの女は本当に嫌なヤツだけど、この話の盛り上げ役としては、最高な存在なのか。先が気になる。早く見たい。
娘に執着し過ぎる母が怖い。先を読むのも怖いが、読まずにはいられないという感じ。どんな親であっても、見放すのは大変な事だと読んでいて思います。最後には、母よりも最愛の人を選んで欲しいと思います。
ヒロインは、吃音でソバカスのあるあまり可愛いいとは言いきれない容姿。夫は強くて有能だけど、何を考えているのか良く分からないタイプ。一歩ずつ歩み寄る2人の関係性にドキドキ・ハラハラ見応えありだと思います。
読み進めている時、絵美は人間として最低だと思った。加えてグズ旦那も更に最低な男だと思った。
今は、なぜ絵美がそんな感じになっていったか、回想されているが、だからって納得は出来ない。グズ旦那が、養育費を最後まで払い続ける様で、一気にこのマンガに深みが出た気がする。何があっても、超えてはならない境界線はあるのよ、と言われている気持ちになるお話。
昔の過ち?のせいで、うまくいかない恋愛。諦めてしまった方が楽なのではないか?とも思う。お互い気持ちはあるのに、すれ違いや邪魔が入りうまくいかない。見ていてもどかしいけど、それも含めて楽しめている。
真央の人の良さに、腹が立つ場面もあるけど、良い人が不幸になるのは許せない。クズ以下の元カレなんて放っておけば良いのに‼️と思う反面、そんな優しい真央が好き。どうか幸せを掴んで欲しい。
仲の良かった同僚がある日から、特別な人になる。
気心も知れた人だからこその居心地の良さが伝わってくる作品。イラストもとても好みで、より一層楽しめる。結末は分かっているのに、何となくハラハラする要素もあり、ライバルの嫌味すぎる言動も良い刺激効果をいかんなく発揮していると思う。
社長がバカではない事を祈る。誤解がとけ、後輩女子が心底墜ちていく所が見たい。意地悪ではない、どんな理由があっても、人を傷付けて言い訳がない。後輩女子が奈落の底に突き落とされるのを見て、スッキリしたい。
昔を思い出しながら、読んでいます。
あざとい女の子は好きではないけど、本当に純粋に可愛い主人公を見るのは楽しい。加えて、イケメンで、無愛想でとっても誠実な先輩の心の変化に期待が高まります。あたたかく見守っていきたい、2人です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ごほうびは夜にちょうだい