大福*さんの投稿一覧

投稿
1,419
いいね獲得
263
評価5 11% 149
評価4 28% 393
評価3 35% 498
評価2 20% 285
評価1 7% 94
131 - 140件目/全213件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ぼったくりは単なるお店の名前で地域密着型の良い居酒屋さんです。女性らしい気配りと料理の知恵があります。ただグルメ漫画という視点で食欲をそそるインパクトに欠けます。

    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人気もあるし面白いんだろうけどなんとなくしっくりこなかった。世界観に最初から無理があるような気がして。普通の人間にして肉食とか草食とか関係なくなった方が先を予測し難いかな。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    うちも多頭飼いなのでその苦労はよくわかります。普段急いでる時はやたら寄ってくるのにいざ探しだすと本当に出てこない。うちは緊急時には子猫の鳴き真似をすると全員寄ってきます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    私も何度か猫の捕獲を行ったことがあります。捕獲器使いましたが。動物は可愛いだけではなく飼うとなると苦労の連続です。猫の方が絶対いいご飯食べてるけどそれでもとにかく幸せになってほしい、その想いに通じるものがあればと読みました。最初の事故で亡くしたというのが少し引っかかります。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高嶺の花だったはずのヒロインに何故か急接近。イケメンのいけすかない幼馴染の旦那は見当たらない?から始まります。ちょっとミステリーっぽくて楽しみにしていましたが大した理由じゃなかったのと登場人物たちに魅力を感じなかったので星3つです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    間違えて続編から読んでしまったのでちょっと物足りなかったです。同じポーカーフェイスでも気持ちが溢れ出てる続編は幸せそうで読んでて楽しかったです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    問題が多過ぎて困っちゃいますね。実際診断書を悪用する人もいますし、診断されたからと言って周りには言えない人もいるでしょう。普通の会社では言えないですよ。診断も精神科医次第でまちまちだし、科学的に解明されてない部分も多いので実際にそれだったらどうしたらいいかの答えが現代社会にはないと思います。漫画の中なら別ですが。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    数多ある異世界転生ものかと思って読みましたがどうやらゲームの中でだけ。失ったはずの味覚もゲーム内でだけは元に戻り、料理のスキルで戦っていきます。現実世界でも料理人としてまた戻れるのか。。不思議な感覚の作品です。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    好みのキャラが出てこなくて残念。ヒロインはまだしも仕事も出来る大の大人が好きな人に小学生みたいな態度をとるのはいかがなものかと。そのくせ陰ではウジウジして鬱陶しい。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    不思議な世界観の作品です。女性の顔が皆動物に見える主人公と誰とでも分け隔てなく接するヒロイン水鳥さん。主人公は彼女の顔だけちゃんとわかるし最初から惹かれてます。問題は水鳥さん。分け隔てなくは曲者で個人的には苦手です。良い人なんですが肝心な部分をぼかしてしまうので掴みどころがない。人間は好き嫌いはあっていいと思う。水鳥さんの分け隔てなくは一時凌ぎの救いにはなっても成長には繋がらない。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています