4.0
打ち切り、、ですよね、もったいない。面白かったし、伏線がどうなるはずだったのか気になるので、もっと続きを読みたかったなと思いました。
-
0
48369位 ?
打ち切り、、ですよね、もったいない。面白かったし、伏線がどうなるはずだったのか気になるので、もっと続きを読みたかったなと思いました。
はじめタイトルの意味が分からなかったけど、読んだらなるほど言い得て妙だなと。シュールですがなかなか面白かったです。
凄く美味しそうです〜。こんなちゃんとしたお寿司屋さん行ったことないので、、メニューとかこういう感じなんだと勉強になりました。良いシュミレーションさせてもらったので(笑)、ぜひ実際に行ってみたいです!
子供がいないこともあり、自分もいつかは独りで最期を迎えることになるのかもなぁという漠然とした怖さがあります。こういう誠実なプロがいてくれると思うと、その怖さが少し薄らぎます。読んで良かったです。
零感の自分にはここに書かれていることが本当か確かめる術はありませんが、本当だといいなと思います。死んだら無、よりも夢がある(笑)。
優しくて、ほっこりするお話ですね。しーちゃんは私の母と同じ位の年代かな。。当時の暮らしの細々が描かれていて、とても興味深かったです。
こんな、人間が鳥のように飛べる飛行機があることを知りませんでした。
気軽に挑戦できるものではないですが、この漫画でその魅力の一端に触れることができて良かったです。
個人的に他の漫画の大人っぽい月英さんのイメージが強かったので最初は違和感がありましたが、こちらの童顔月英ちゃんも、いつも一生懸命でとっても可愛いです。
作者さんは実際に現地で取材とかもされていて、豆知識的な情報も面白いです。
空港だけでも楽しめるものだなぁと。これからはもっと下調べとかもして、私も空港探検してみようかという気になりました。
課長のような人が実際身近にいたらちょっと迷惑ですが(笑)、大好きなものがあるっていいですね。
薬剤師さんは身近な存在ながら、お仕事の内容などは知らないことが多く。こういうこともなさっているんだぁと、興味深く読めました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
将棋指す獣