4.0
こんな愉快な子育てなら
育児したことないけど、育てるならこんなふうにいろんな大人(子供も)と接する環境がいいなと思いました。ごっちゃん元気かな
-
0
13044位 ?
育児したことないけど、育てるならこんなふうにいろんな大人(子供も)と接する環境がいいなと思いました。ごっちゃん元気かな
おわら…いちど見に行ってみたいです。音と空気と、その町が紡いできた伝統を感じてみたい。小玉先生の独特な空気のあるマンガが大好きです
インスタで知りました。こんなふうに愛せる関係、羨ましいです。かわいい素敵なご夫婦だなと思います。あと手に職って強いなと笑
この作者さんのお話どれも好きなのだが主人公がいつも黒髪ロングでパッとみどれがどの作品のキャラだっけ???てなる正直。
マンガももちろんいいけど映画の鈴木さんの役作りがすぎすぎて、、。アルコ先生と河原先生は最強タッグだとおもう!
読む方も気持ちが辛いけど、書く方はどれだけ精神力がいっただろう…とおもう。これを書いていたであろう時の作者のかたの年齢がもうだいぶ下になってよりその精神力を尊敬する…
こんなふうに自分の好き、を大事に10代を過ごせば良かったな〜とおもう作品。みんな明るくてかわいい!!
幼なじみのお姉さんに片想いし続ける健気さにきゅんとします!無料分しか読んでないのですが良いところで終わったので続き買います!
ふしぎ遊戯シーズン1(?)読んでたら結末は知ってるのだけどまさかこんな感じのヒーローとは。あとこの作品と並行して少年漫画描いてたからちょっとゴツいんだよな線
昔のリアルタイムでのりぼん読者としてはまきせんせいの妹さんこんなに立派になって、という何目線なんだという感想。しかし相変わらず線の綺麗さ細かさよ…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ママはテンパリスト