5.0
いつの間に?!
いつの間に出てたのか安先生の新作
(っ*´ω`*c)ホクホク
第1話からでも、ハッピーエンドな予感♪♪
ますます展開が楽しみです。
スタバで変なオーダーしたくなってきた(笑)
-
2
4946位 ?
いつの間に出てたのか安先生の新作
(っ*´ω`*c)ホクホク
第1話からでも、ハッピーエンドな予感♪♪
ますます展開が楽しみです。
スタバで変なオーダーしたくなってきた(笑)
本編とは独立した作品としての番外編。本編の途中にあると読みにくいので、こういうのが増えてくれると助かりますね。
内容はふたりのワンエピソード。
りんこさん、見栄はらなくてもいいのに相変わらずだなーと思い微笑ましく読みました。
途中の無料話が終わるまで読みました。おもしろいと思ったのですが、レビュー見てたら続きを読むかどうか迷って、そのままにしています。最初の方はとても面白かったですよ。もしや好みが別れるのかな
12話目まで読みました。展開としてはよくある感じで契約結婚の形になります。まだ12話目ではこの作品の魅力が分からないのか?はまるほどではありませんでした。
つい応援したくなる二人です。
無料分だけ読んで、単行本に手を出しました。ずっと好きだった幼なじみと結婚したくって、あれこれ考えて頑張ってた旦那くんがいじらしいです。
無料話を読んだ後、気になったので紙の本を入手しました。まだ読破はしていませんが、原典を読んでみたいと思わせてくれる作品でした。
一体どこからどこまでがちほ先生の創作なんだろう…
セクシャルマイノリティの生きづらさは今の時代ですら残ったままだけど、こんな時代だと今じゃ有り得ない辛さがより沢山あるんだろうなと思いました。両親の理解があるのは驚きましたが、だからこそ心を保ってこれたんだなと。大事に育てられたんだなと感じました。
この姉弟ご幸せな人生を送ってくれることを願うのみです。
無料話が10話あったので、読んでみました。設定自体はよくある感じです。問題はヒーローがなぜにヒロインに執着するのかよく分からない。絵のバランスも良くない。これから面白くなるのか?舞台が中国だろうと韓国だろうとそれはどうでもいいんですけど感情移入できなかったです。
まだ2話しか読んでいないので、この主人公がなんでOLさんのところで主夫してるのかとかは分からないのですが、怖い顔と作るお料理とのギャップがおもしろいです。
最初はよくあるグロ系ホラーかとおもって敬遠していましたが、様々な人の死と、そのきっかけに触れた人間ドラマの数々に圧倒されました。中には涙なくしては読めない話も。まだ読んだことがない方はぜひ。
某アプリで、羽島さんとカナの物語まで読みました。
最後の方、高校時代の羽島さんと会ってた女の子が誰なのかのネタばらしには、正直、うわぁと思いましたが、羽島さんが好きだったのはずっとカナだったって分かったから良かったです。
はよ正直に腹割って話して!ってジリジリしてしまいましたが、最後ハッピーエンドでよかったです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
リベンジ・ウェディング