5.0
相思相愛
イジワルな古閑くんに翻弄されながらも、ひたむきにまっすぐ古閑くんを思い続けるニーナちゃんがかわいい。イヤミのない可愛さで、見ていてほっこりします。古閑くんもイジワルというか、あれが素というか、最初の頃は本当のイジワルだけど、ニーナちゃんを好きと気付いてからは、愛情たっぷりのイジリになっていて、ツンデレ最高峰という感じ。高校生のふたりが上手に成長していくラブストーリーです。
-
0
9325位 ?
イジワルな古閑くんに翻弄されながらも、ひたむきにまっすぐ古閑くんを思い続けるニーナちゃんがかわいい。イヤミのない可愛さで、見ていてほっこりします。古閑くんもイジワルというか、あれが素というか、最初の頃は本当のイジワルだけど、ニーナちゃんを好きと気付いてからは、愛情たっぷりのイジリになっていて、ツンデレ最高峰という感じ。高校生のふたりが上手に成長していくラブストーリーです。
女の子なら誰でも一度は夢に見る憧れのスターとのラブストーリー。
こういう場合、好かれる立場の女の子にイライラする事もありますが、ヒナナちゃんは素晴らしい。ちゃんとしている、まだJKなのに…。不安になると、普通はモヤモヤして、相手を困らすような事をする子が多いけど、ヒナナちゃんはそういう時こそ自分は自分の生活をちゃんとしようとする所がとても共感が持てます。
そしてそんなヒナナちゃんにベタ惚れの綾瀬さんも、ちょっと変態入りながらまっすぐヒナナちゃんが好きで、好感度マックスのカップルです。
色んな困難がありますが、ぜひ乗り越えてもらいたいなーと思います。
そしてぜひ、あーちゃんにも素敵なエンドが訪れますように…。
全体的に下ネタ満載で、読んでいて大丈夫なのか?と心配になってしまいました。言葉ではエロ発言連発ですが、実際の行為は割とさらっと描かれているので、リアルになり過ぎずいいのかもしれません。
雅之と蝶子のやりとりの中で、所々見せる雅之の蝶子への優しい表情がキュンとします。
最後はどうなるのかな?と思っていたら、なるほど、そういうオチなんですね。当たり前のようで、気づかなかった事ですね。でも、良かったです。
個人的には、蒔絵お嬢さまと蘇芳さんのラブストーリーももう少し見たかったです。
ふたりのやりとりが仲良し過ぎて微笑ましい。ミチコのダメ男にどっぷりハマる感も突き抜けていて爽快。そんなダメミチコを元上司の主任とその周りの仲間たちが助けたり、助けられたりしながら、成長させて行くお話。
ドラマ化されているのですね。深田恭子とディーンフジオカ。あのやりとりがどうなっているのか、大変興味が湧いたので見てみたいと思います。
お母さんの再婚相手がたこ焼き屋さんのカメさん。どう見てもチンピラ。でもチンピラだからか、まっすぐ。まだまだ謎が多いですが、今後も面白くなっていくんだろうと期待できる作品です。
普段、琴とは無縁ですが、聞いてみたいと思いました。
マンガの中に実際の音は無いのに、演奏シーンでは涙が出ました。人間関係とかも複雑に絡んでくるのに、わかりやすく、読みやすいです。
登場人物の高校生たちがどんどん成長していくのが楽しみな作品です。
まず、登場人物の名前がかわいい。
主人公は糸真(しま)。近所の男の子は和央(わお)。和央ってすごく叫びやすそうな名前だなーと思いました。
それはさて置き、意表を突かれました。あ、そうなんだ。という結論でした。そうなって行くんだね、という感じでした。
色んな愛の形があって面白いなーと思わせてくれる作品です。
ひつじちゃん。男の子に免疫なさ過ぎて、まさかの都合いいキープ女子に…。でも、高校生くらいの頃はなかなかハッキリ聞けないから、こうなってしまうのもわかる気がする。
そんなひつじちゃんを藤原くんがスパーッ、スパーッと斬って行き、どんどんステキな女の子にしていくであろうストーリーです。
まだ途中ですが、藤原くんがカッコいいので読み進めてみようと思います。
ドラマ化されているのでタイトルは知っていました。無料だったので読んでみたら、ドラマ化されるくらいあって面白かったです。
イケてないアラサー女子に、イケメン男子大学生なんて。現実にはなかなか無いとは思いますが、アラサー女子にとっては夢なようなシチュエーションにドキドキします。
母親の浮気のせいで家族が崩壊。父親もその時の妻と子供である真魚ちゃんに対し人間不信になってしまい、心を閉ざしてしまう。真魚ちゃんも子供なりに、両親を喜ばせようとしたり、迷惑を掛けないようにと気を遣い過ぎて、余計に父親との溝ができてしまう。
そんな時、父親が再婚し連れ子の妹ができるが、仲良く過ごす3人を見て居場所がなくなってしまう真魚ちゃん。
そんな真魚ちゃんの幼少期に唯一の心の支えだったのが、ご近所の仲良し家族。ひとりの真魚ちゃんに居場所を与えてくれた。その家族も両親が突然交通事故で3兄弟がバラバラになり、1番上のお兄さんの基がまた兄弟が一緒に住めるように奮闘していく。
お互いひとりぼっちになった真魚ちゃんと基が、基のうちで一緒に暮らす事になり、お互いの家族との関係を築き上げていくというストーリーです。
真魚ちゃんが家事が苦手な理由が大人(両親)から教わった事がなかったからというのが、1番グッときました。子供は親のやっている事をマネて覚えていくのに、真魚ちゃんにはそれを見せてくれる親がいなかった。なんて切ない…。
自分が子供を持ってみて、真魚ちゃんを自分の子に重ねてしまって涙が止まりませんでした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ココロ・ボタン