5.0
勘違いしまくりの主人公が面白くて可愛いです。
一緒にいる仲間たちの反応も面白いのでギャグ要素が強い作品だと思います。
-
0
26717位 ?
勘違いしまくりの主人公が面白くて可愛いです。
一緒にいる仲間たちの反応も面白いのでギャグ要素が強い作品だと思います。
自分のスキルの本当の恐ろしさに気づいて人づき合いをしない選択をしてしまっている主人公。
主人公を支えてくれる仲間ができて一人にならなければいいなと思いました。
残酷な運命に抗って二人で生きていく物語なので、続きは気になるけど心が痛くなるような悲しいシーンもあります。
お城での生活より下町での生活が好きなお姫様の話なので、平和なほのぼのライフという感じです。
この手の作品は好きなので、もう少し読もうと思います。
鑑定の能力を知られずに活用するのって意外と大変そう。その人材を引き入れるときに「鑑定で見たから」と言えないのが、少しもどかしいです。
暮らしの中で色々な神様との関わりがあるので面白いです。
普通の暮らしからかけ離れてきている気もしますが、平和なので良しということで。
最初に出てきた王子が我儘すぎる。
ああいうバカなパワハラキャラを見返す展開が来るのが楽しみになります。
お嬢様がたくまし過ぎて面白いです。あまりお嬢様らしくないですが、親近感が持てるので読みたくなる作品です。
猫耳の妹ちゃんが意外と役に立ってくれているので、おお〜と思いながら見ています。
子供らしい場面が多いのでちょっとほのぼのします。
本編も気になりますが、個人的には主人公が今までお世話していた従魔たちがこの先どうなるのかが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
たとえばラストダンジョン前の村の少年が序盤の街で暮らすような物語