3.0
一話目はおもしろそうって思ったのに、段々脈略なくなって、とっ散らかってる感じになったし、なんかちょっと怖いなって思いました。
-
0
568位 ?
一話目はおもしろそうって思ったのに、段々脈略なくなって、とっ散らかってる感じになったし、なんかちょっと怖いなって思いました。
読んでよかったなぁと思うマンガでした。
ありきたり設定のようだけど、とにかくほっこりさせてもらいました。
現代の難しい課題に対して、ものすごく真っ直ぐに向かっているように思います。
リアリティがあり、このモヤモヤした感覚って、こんなふうに表現されたらわかりやすいなと感じました。
絵はかわいいんですが、ストーリーがついていけない感じです。
花屋さんをやりたいのかやりたくないのか…。
絵が雑すぎて、イケメンが全くイケメンに見えない。
そして、アイドルとか言いながら、ただのガキ。
びっくりするくらいつまらない展開です。
別の作品の、女性目線からのお話です。
元ネタは男の子が主人公だからおもしろいなと思ったけど、こちらはよくあるお話になっちゃいますよね。わざわざ読まなくてもいいかなぁって仕上がりです。
とても優しい2人のお話だと思います。
ただ、公爵の絵が、なんだかゴツすぎて好きじゃないです。少年マンガの主人公みたい…
新居が建つまで、旦那さんの実家に同居っていう設定はおもしろいとおもいました。
ただ、ヒロインに好感持てないかなぁ
ありがち幼馴染設定だけど、これは女性が10こも歳上で、しかも離婚歴ありっていうところがかえってリアルに感じられていいです。
こちらも原作に続いてめちゃくちゃおもしろいですね!
生徒会室内の攻防を、まったく勘違いして噂している人たち(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
間くんは選べない