5.0
絵はとてもきれいだし、2人の雰囲気がどことなく似ているのが伝わってきます。
雨音くんの色気がすごいですね。
深い闇の中で、ふたりはどうなっていくんだろう。
-
0
569位 ?
絵はとてもきれいだし、2人の雰囲気がどことなく似ているのが伝わってきます。
雨音くんの色気がすごいですね。
深い闇の中で、ふたりはどうなっていくんだろう。
まず、勇者が魔物の討伐を終えたところから始まるというのが斬新。あれ?何が別のお話の続きなのかな?なんて思ってしまった。
そして、読んでいて、何とも言えない寂しさが付き纏って、切なくてたまらない。この感覚は、むし、年をとってからしかわからないのかも。40代以降の人と若者では、感想が変わってくるかも。
フリーレンの周りに愛情が溢れているのが美しい。
すごくおもしろくてハマってます。無駄に転生ものの設定が多いけど、これはちゃんとその設定を活かした上で、どんどん展開が変わっていくので、先が気になって仕方がないです。
それにしても聖女め!天真爛漫風なのが余計にムカつく。頭悪すぎて腹たちます。
でも、普通の男って、こういうのが好きなんですよねー
モノクロ版で読みました。カラーだと、2人の印象が分かりやすくていいと思います。
やっぱりストーカーだったっていう展開には驚かされますが、そこがこのマンガの醍醐味ですよね
カラーもいいです。
だいたいが、濃すぎるとかイメージ違ったりってことが多いけど、なんだか黄昏のイメージにハマっていていいですね。
既婚者ですが、子どもはいません。
世の中のお母さん、お父さんのご苦労って、ほんとにさまざまで、悩みも尽きないだろうと心が苦しくなりますが、守るものがあって、強くなる理由があるということは少し羨ましく思います。
素直に応援したくなるマンガです。
ミステリアスなお話で、死にかけている男性に嫁いで、自分も不治の病にかかるという未来日記を読んでしまう、この状況がめちゃくちゃ怖い。
先は気になりますが、絵がとにかく苦手です。
まさかのサスペンスでした。
モラハラ夫に頑張って対抗して、自力していく女性のマンガと思いきや、ほんとに奥さんのことが大好きで、心から愛していたなんて、泣けます。
お義母さんと晶は頭がおかしすぎて、それもまた健がかわいそうに思う要因でした。
湯島くんとの出会いは、新しい恋の始まりで、ここからどんどん主人公が強くなって、なんて素敵な将来を考えていたら、なんだか後味の悪いような、しばらく健への同情の気持ちが続きそうな、そんなエンディングでした。
現実にあるんだろうなと思うと怖くなり、とても考えさせられました。
親に虐待された人で、私も子供に同じことをしてしまうかも、と悩む人は、きっと大丈夫なんじゃないかと信じたいです。
期限付き結婚、社長と秘書の組み合わせ。
もうお腹いっぱいです。せめてどこか設定だけでもいじってくれたら読めるかもだけど。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
世界の果ては深愛