5.0
サクッと読めてスッキリする
1つの話が3話で終わるのでサクッとスッキリします。
問題が3話ごとに解決するのと並行して、海馬先生の物語や助手さんの物語が進んでいくので読み応えありで気が付けば最新話まで読み勧めていました。
続きが楽しみです。
-
0
39430位 ?
1つの話が3話で終わるのでサクッとスッキリします。
問題が3話ごとに解決するのと並行して、海馬先生の物語や助手さんの物語が進んでいくので読み応えありで気が付けば最新話まで読み勧めていました。
続きが楽しみです。
長々と続くのではなく、スカッとやり返す展開が早いので復讐物を読んでいる途中のイライラとする不快感がなくて良かった。
自分の事なのにフワフワふわふわと、悲劇のヒロインに浸ってるみたいで…ホントにイライラする。
ここから先に女の潔さというか、心が決まった時にはスパッといってくれるのを期待して、読み続けてしまいます。
のんびりとした時間の流れに癒やされます。
特別な食事じゃなく普段のご飯が、とっても幸せで美味しいご飯だと思える漫画です。
自分には見えない世界だけど、とても納得出来る漫画だなと思いました。
特に怖かったけど気を付けようと思ったのは電車の飛び込み自殺の話でした。
自分自身も通勤の際に遭遇した事があるので本当に怖かったです。
その他の話も読み返して気を付けたくなる話が沢山あるので、時々生活を見直すつもりで読み返そうと思いました。
怖いけど癖になります。
22話まで一気に読みました。
自分の周りに実際に居る様々な自称サバサバ女を集約した様な…自サバ主人公?
その自サバ女が、その都度ちゃんとヤラれてくれるのがスッとします。
落ちる所に落ちて、これから更正して行くのか更に落っこちて行くのか気になります。
久しぶりに読んで笑いました。
アンナさんが猫に憑いちゃったところは今見てもやっぱり好きです。
女の戦いだけど嫌な気持ちにならずに笑える作品です。
家族がどんどん亡くなってしまったり、大切な人が居なくなったりととても悲しくて怖い展開が進んでいくので、どこも目が話せない!
最後まで一気に読んでしまいます。
次から次に事件や謎が沸き起こり、どんどん1つの答えに向かって解きほぐされて行く展開がいい!
ずっとハラハラしっぱなしですが、最後にはホッとできます。
女性が読んでも面白いと思います。
アクション、戦いの激しさはあるのですがキャラが真面目にアホで面白いです。
ゴリゴリ筋肉や妙な一途さに、なぜか笑いが込み上げます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
クズ人間、治療します。ー人格整形外科ー