4.0
転生モノは色々読み漁りましたが、よくある恵まれた令嬢とかでも、チートが過ぎる系でもなく、自分の力でやれることをやって生きている系でした。それでも裏切られた過去もあるようですが、周りに応援されながらも自力で家事を職業にして頑張っているので好感が持たれました。おもしろいです。
-
0
40785位 ?
転生モノは色々読み漁りましたが、よくある恵まれた令嬢とかでも、チートが過ぎる系でもなく、自分の力でやれることをやって生きている系でした。それでも裏切られた過去もあるようですが、周りに応援されながらも自力で家事を職業にして頑張っているので好感が持たれました。おもしろいです。
あらすじを見ずに人気らしいという情報だけで読みました。最初の方で「やばい」という言葉がよく使われ違和感があったのですが、読み進めると料理は当時の史実を参考に今の知識と合わせて再現したくなるほど美味しそうに描かれているし、主要人物達の個性も皆かわいいもので惹き込まれずにはいられなかったです!
なんとなく、おもしろいのかなって思って1話だけ読んだんですが、とにかくストレスだった。なんだこの細かいケチなやつは。解決したらスッキリするのかもだけど、それ以前にストレスすごいから2話まで行き着きませんでした。
自分でも不思議なんですが、なぜか先が気になって読み進めています。特に何かコレといったことは起こらないのですが、何故か気になります。そうやってハマっていくんだと思います。
18話まで読みました。
最初めちゃくちゃおもしろかったのですが、結婚辺りでなんだかよくある話で萎えてしまって、今からまた一波乱ありそうなのでうれしいです。
なんかもう最初から泣きそうになるくらいいいお話で。私は保護猫を飼っているので、子猫の苦労とかもわかる、わかる、って思いながら見てしまいました。しばらく読み続けます。
無料の3話分まで読みました。ほんとに最初だけって感じですが、絵もきれいだしもう少し読みたいなぁと思ったけど、1話60ポイントの様なので他にも読みたいのあるし、少し考えようと思います。
27話まで今読んだところです。主人公の公女さまが健気で、応援したくなります。顔が悪役令嬢なので上手くはいきませんが、少しずつ味方を増やしていてこの先もおもしろそうです。
6話まで読みました。はぁー。もうため息つきたくなるくらい幼なじみがかわいすぎます。一途で不器用な感じがまたいい。主人公の女の子がいい子なのでぜひ幸せになって欲しい。そう思えるお話です。
おもしろいですが、ずいぶん物分りの良い主人公で多少戸惑うけどすぐに設定を飲み込みます。そんな感じでたまに疑問に思う所もあるけど、まぁそんなすごく気になる事はないのでこのまま無料の分を読もうかなと思います。でもプロローグは1話目と殆ど同じで読まなくてもいいかな。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
家政魔導士の異世界生活~冒険中の家政婦業承ります!~