2.0
高校生の初めて尽くしの恋愛モノでストーリーは可愛らしいので、絵がもっと丁寧だったら楽しく読めたと思います。
-
0
22017位 ?
高校生の初めて尽くしの恋愛モノでストーリーは可愛らしいので、絵がもっと丁寧だったら楽しく読めたと思います。
頑張っている4人に元気をもらえます。サバイバルについての知識が得られて楽しいし、遭難中の心細さや帰れない悔しさや焦り、葛藤など、心理面は読んでて切なかったです。ウサギを初めて狩るシーンでは少し泣いてしまいました。
可愛らしくて優しいお話。読めば読むほど好きになります。なんといっても蘭ちゃん晃くんの2人のキャラクターが魅力的です。最後まで購読してしまう予感。
素直になれなかったり、幼馴染が人気者になったりというのはありそうなお話だけど、女の子も男の子も魅力的だなと思えるところが少なくて、あまり入り込めませんでした。
ヤクザをかっこよく描く作品にはちょっと抵抗ありますが、そこを忘れて読むことにしました。好きな人を忘れたくて遠くに行ったのにその人が着いて来ちゃった という状況は大変だろうと思います。
コンプレックスのある小枝ちゃんの気持ちの表現が共感しやすくて、一緒に葛藤しながら読みました。まだ途中までですが、頑張るところを見たいのでもう少し読んでみようと思います。
今はこの作品の頃よりもう少し発達障害の支援も進んでいるし、有名人が当事者だと公表したりもしていて認知度も上がっていると思いますが、それでも知るきっかけは多ければ多いほど良いので、こういう作品が増えるといいなと思います。
そうたくんがあざと過ぎてしたたか過ぎて、見事なまでに周囲の人を転がしていて面白かったです。実際にこんな子がいたら恐ろしいですが…
かこちゃんが子どもっぽくていまひとつ魅力がわからなかったし、警察官と高校生という難しい関係での恋愛なのでもっと障害や葛藤が多くてもよいのでは?と思いました。
まだ読み途中なんですが、明るく楽しく軽い気持ちで読めるので、ゆっくり読んでいこうと思います。最初のほうの尾行のエピソードが楽しくて好きです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
マイ・ボーイフレンド