4.0
不思議だった
最後まで不思議なお話だった。復讐といっても、手の込んだ時間のかかる復讐で、そこまで主人公が恨んでいたからといえばそれまでだけど、それでもあまり恨みの念ははじめから感じなかった。なのに不思議な魅力があって一気に最後まで読んじゃった。
-
0
21880位 ?
最後まで不思議なお話だった。復讐といっても、手の込んだ時間のかかる復讐で、そこまで主人公が恨んでいたからといえばそれまでだけど、それでもあまり恨みの念ははじめから感じなかった。なのに不思議な魅力があって一気に最後まで読んじゃった。
SNS炎上、よくあるパターンから人生転落して、そこからのリベンジ。無料のとこ+ちょっとだけ詠みましたが、続き読みたい!とならないのは、こういう作品最近多いからかな…
表情かくのがあんまり巧くないかな…と思うけど、ありがちな話の割にキャラ設定が良いからか話に入り込めて好き。
ライフは連載してた頃から読んでたけど、2でたなんて知らず、今頃読了。やっぱり重い話書くの得意だなーこの人。鬼気迫った表情も上手いし。そこまで不幸重なるか?ってくらい可哀想になる瞬間もあるけど、やっぱり最後まで読んじゃう。
最初はすごくイライラします。女性目線で始まるし、女性目線で読んでるので。でも、夫にとっても、無理解な会社があるわけで。根深いことなんだろうな、と考えさせられた。
そこまで状況や感情すれ違う?!ってくらい少々強引なところはあったけど、でも男女がうまくいかなくなるときって、他から見たらこれくらいじれったいものなのかも。
SNSって、たしかに不都合なものを隠してアップできるから、コンプレックスある人にはぴったりですよね。鼻と口がコンプレックスの女性が、目だけをアップして…っていう展開でした。
恋をちゃんとしたことがない、恋バナもあまりしたことがない、ちょっとズレてるお嬢様主人公なので、あまり共感できず。その変化が良いんでしょうけど、無料の範囲ではそれを感じられず、おもしろさが分からないまま終わりました。
読モをテーマにしたマンガ初めて読んだ!実態がわからない読モ、収入はないんだからどうやって生活してるの?と思ってたけど、確かにこういう人いそう。
SNSにはまる人のマンガってたくさんあるけど、これが一番怖かったかも!!幸せだと思っていたことそのものに裏切られていたなんてこわい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
隣の悪女