4.0
おもしろい
読モをテーマにしたマンガ初めて読んだ!実態がわからない読モ、収入はないんだからどうやって生活してるの?と思ってたけど、確かにこういう人いそう。
-
0
21967位 ?
読モをテーマにしたマンガ初めて読んだ!実態がわからない読モ、収入はないんだからどうやって生活してるの?と思ってたけど、確かにこういう人いそう。
SNSにはまる人のマンガってたくさんあるけど、これが一番怖かったかも!!幸せだと思っていたことそのものに裏切られていたなんてこわい。
婚活のマンガ増えましたよね、最近。話題なのかな?いくつかまとめて読みましたけど、これはあんまり印象ないなぁ…説明を越えてない気がします。
バトルロワイヤルもそうだったけど、政府主導で明らかに理不尽なことをさせられる子供たち、って設定がすでに悲しくなるし、少しは救いがあるかなと思ったらそんなことないから、そういう理不尽ストーリーが好きって人以外にはおすすめできません。
絵がシュールさを増してておもしろい(笑)婚活関係の漫画はたくさんあるけど、美人が婚活して、しかもその美人がなかなか面白くて味があって好感持てるタイプの性格なので、イヤミを感じることもない。絵のタッチも合ってるし。おすすめ!
ちょっとチャラいメガネのイケメン先生と、真面目な優等生女子との恋模様…ありがちなザ☆少女マンガです。学園モノ好きなのと、職業柄でけっこう楽しめました。やっぱりメガネのイケメンはいいなー。あと英語の先生ってのもいい!
ガソリンはお酒って、残念な女子の証拠なの?!って読んでて残念になったけど(笑)、楽しめる作品でした。女子ならではの視点をゆるーく描いてくれてるので、暇つぶしにはぴったり。あと、夜更かししても大丈夫なときのお供とか?
産婦人科の話といい、この人の作品は視点が闇だよなー。闇の部分を描いてくれてる。でも、そこまで暗くなくて、それは主人公が前向きだったり、思慮を巡らせて成長していくからだと思う。こういう作品って読後感悪くなりがちだけどコレはそんなことない。考えさせられます。
広告でほとんど読めちゃうこの作品。広告、下手ですよね?だって広告以上の情報そこまでないんですから。絵は上手だし、ストーリーもいいし、飽きないのに、広告が下手だからひっかかってしまうもったいない作品だと思います。
もとの話も大好きなので、読んじゃいました。絵がきれいだし話もわざとらしくないし、この人の漫画すごく好きです。若くてキャピキャピしてる子も、いろんなことを実は考えてて、実はある意味芯が通ってるのかも?なんて思わせる話でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
沼にはまる女たち 読モ沼