5.0
優しい雰囲気
虐げてきた相手をザマァという展開でもなく、こちらの世界の叡智を持ち込みウハウハという訳でもなく、ある程度の事件は起こりながら、それなりのチートで穏やかに進んでいく感じ。
-
0
19591位 ?
虐げてきた相手をザマァという展開でもなく、こちらの世界の叡智を持ち込みウハウハという訳でもなく、ある程度の事件は起こりながら、それなりのチートで穏やかに進んでいく感じ。
大陸一の英雄になっていただきましょう。続きが楽しみです。
殴る必要はなく、拳を当てるだけでいいみたいです。
かっこいい王女も好いですが、幼馴染とイイ感じになって欲しいです。
絵は上手いような下手なような?でも、ちゃんと書き込んでいるところが、流行りのタテヨミと違って良いです。
異母弟も気持ち悪いですが、父親はまさにクズです。
異母弟は、元々は良い子だった気がするので、あとで仲直りできたりするのか…?
無料分があったのに我慢できずに課金して一気読みしてしまいました。
簡潔にまとめられた30話でした。まだまだ読みたい感じがしますが、これでいいのかなとも思います。
最後の最後、ほんの少し、第一皇子も中身はいい人だったのかねと思いましたが、物語の悪役だから、それ以上はないのでしょう。
やり直しのチャンスを与えられて、生かせる人と生かせない人がいるのは、主人公だったか脇役だったかで、仕方がないかもしれません。
目がキラキラで昔のマンガみたいで好きです。
絵が上手くて安心して読めます。
妖精や天使の悪戯は本当にタチが悪いですが、この物語の中の妖精も、犯人である妖精が極悪です。
困難であっても悲壮感はなく、悲しく苦しい場面もなく、人間側がよい結末を迎えられそうで、悪い妖精を悔しがらせてもらえそうな気配?
続きが楽しみです。
ゴリラ・ゴリラ、イイね。
まだ読み始めたばかりですが、嫌味がなく、破綻した部分もなく、とても読みやすい、面白いです。
続きが楽しみです。
嫌な人はどこにでもいるよね…でも、この子たちは大丈夫な気がします。
絵がきれいで色がきれいで、物語も面白いです。
サクサク進むところが良いです。
4人には幸せになって欲しいです。
王、王妃はザマァして欲しいです。
第一王子は…ヒロインが好きなのは分かったけど…どうなんでしょうか。
まだ無料分も途中なので、楽しみに読みたいと思います。
ただ、おデブ関係ない気が。
最悪な時代を好きでいてくれた2人、本人が努力する子、という設定だからか。。。
クエストから読み出しました。
無料分いっぱいありましたが、あっという間に読んでしまいました。
斎先生、櫻井あっちゃんみたいに美形。
女の子は、顔のバランスがなんだか変ですが、かわいいです。どうか幸せになれますように。
嫌な時の人の顔、確かにあんな感じですよね。自分も気をつけないと、と思いました。
以前、他のところで終盤まで読んでいました。
大団円の後、外伝的な物語が始まり、色合いが変わりまた面白かったです。
アリアはもともといい子でしたよね。
人を思いやれる、優しい子だと思います。
ミエールはそういう教育だったとは言え、他者に寄り添えない子。
小学校は人との触れ合い方を学ぶところですが、階級がそれを邪魔しているのか、学んだところで意味がないのか、難しいです。
前に勤めていた会社にミエールみたいな恐ろしい子がいたので、ふと思い出してしまいました。
面白いです。
続話が配信され嬉しいです。
異世界転生でも、オレ強ええ系じゃないところが良いです。
力ある貴族の家に地頭よく生まれ、前世もエスカレーター式の良い学校に通っていたから、伸びる要素があると思います。
気づくことができて、それに向かって着手できるのが凡人と違うところなんだと思います。
また、親に大事にされる、大事にしてくれる人がいる、って大事だな、と思いました。
断罪された悪役令嬢がやり直す話。
ただの恋愛模様ではなくミステリーな感じが面白いかも。
砂時計をひっくり返すのもいいけど、願うだけで叶うのはさらにいいね。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
やりこみ好きによる領地経営 ~俺だけ見える『開拓度』を上げて最強領地に~ コミック版