5.0
愛されて大切に育てられた子は心が綺麗なんだな、と思いました。
絵がちょっとくどいけど、丁寧に描かれています。
続きが楽しみです。
-
0
17714位 ?
愛されて大切に育てられた子は心が綺麗なんだな、と思いました。
絵がちょっとくどいけど、丁寧に描かれています。
続きが楽しみです。
誰が何を着ようが、人が何を食べようが、関係ないでしょうが、ということに気づかない人がいる。
イジリをコミュニケーションと思っている人がいる。
自分より下がいると思わせて、安心感を与える役目、というのは本人がいいならそれはそれでいいと思う。ただ、人を下げたところで、自分が上がるわけじゃないけどね、と己を見下すことがないようにして欲しい。
思いを寄せている離婚歴ある上司、三行半を突きつけられた側じゃないのかね。
フラッシュモブなサプライズプロポーズ、失敗したら地獄じゃないのかね。
読み始めは、ヒロイン可愛くないし、話も面白いか?とか思っていました。
それが、無料だから、暇だから、と読み進めていくうちに、だんだん2人が惹かれあっていく過程で、キュンキュンしちゃいました。なんかすごくイイ感じ。自分達にもそういう若い時期があったんだよな、と思い出しました。
穏やかに、幸せになって欲しいと思います。
前世の記憶を残したまま転生、その知識を活かし、チートなレベルとスキルで無双する、なろう系。
前世が村の青年で、ここまでの采配ができるか?とか、今は良いお兄さんばっかりだけど、この先は?とか不安がいっぱいです。
目指すところも今のところ分からないかな。
なんだか割りとあっさり完結してしまいました。
もっと彼らの物語を読みたかったです。
魅力的な登場人物がさわりだけ登場していて、なんだかもったいない、もっと強大な敵が出てきても立ち迎えたと思います。
まだまだ続きそう、と期待を込めて。
今更ながら韓流ドラマが人気あったのが分かりました。
昼ドラのようなイジメやら、王様との純愛やら、まわりの登場人物まで抜かりなく、面白いです。
ヒロインが静かに優しく賢いのが良いです。
よい国づくりをして行って欲しいです。
たまに寄り目でタレ目で変顔なのが気になります…
父親と姉のクズっぷりがむしろ清々しいです。
自分の中では賢者しかないと思っていましたが、その上があったのですね。
『その冒険者…』の広告経由でこちらの作品に辿り着きました。
テンポが良く読みやすく、とても面白いです。
広告からきました。
サクサク読めて面白いです。
ざまぁして欲しいけど、主人公もなかなかの悪女っぷり、他の物語の科のない悪役令嬢とは違うような。
でも責任感を持ってきたことは伝わりました。
ポイントがなくなってしまったので、続きは来月のお楽しみです。
なぜ評価が高くないのか分からない。
絵もよく書き込んであり、女の子がかわいい。
追放系の王道を歩んでいると思うし、無謀な巨乳や無理なアングルもない。
アリアケの性格的に、無双してザマァ、ゴミ屑な勇者パーティーに復讐という感じはなく、淡々としているところがとても良い。
むしろ聖女はどうでもよくて、この後、フェンリルがどう関わってくるのか期待。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神々に育てられしもの、最強となる