4.0
優希と大河
同級生で同じクラスの優希と大河。それぞれ家庭環境が複雑で学校では関わりがない二人だったが、偶然使われていない山小屋で優希は勉強・大河は睡眠の為に来るようになり仲良くなる。まだ途中ですが、絵が読みやすく面白いです。ほんわかというよりは、家庭環境が辛くても二人が何とかお互いを模索しながら生きていくストーリーです。
-
0
40906位 ?
同級生で同じクラスの優希と大河。それぞれ家庭環境が複雑で学校では関わりがない二人だったが、偶然使われていない山小屋で優希は勉強・大河は睡眠の為に来るようになり仲良くなる。まだ途中ですが、絵が読みやすく面白いです。ほんわかというよりは、家庭環境が辛くても二人が何とかお互いを模索しながら生きていくストーリーです。
しーちゃんとお料理にまつわるお話です。ほんわか、おいしいごはんが食べたくなります。昔はこんな感じだったよなぁ、近所の人も巻き込んで生活してたよなぁ~としみじみします。
ほんっと、日本の救急隊員たちはすごいと思う。その大変さがかなりリアルに描かれています。軽症で救急車呼ぶ必要がないのに呼んでタクシー代わりにする人も多いから、このマンガをみんな読んでほしいなぁと思います。
10話一気に読み始めてハマりました。近くの距離だと相手の心の声が聴こえるヒロインと仕事が出来る上司がお相手。インコも良い味だしててほのぼのしながら、契約結婚し恋愛していく。このまま読み進めたい!
霊力を持つ菜々緒が従姉妹のお姉さんに騙され、結界を越えてしまい下女以下の臭い者とされ虐げられ暴言を言われていたが、花嫁探しをしている権力を持つ人と出会い、運命が一変するシンデレラストーリーです。
面白いけどポイントが高いので、続きが気になりつつもキープしとこうかな。
芸能会社のスカウトする美人社長が、大手の芸能会社男性社長にライバル会社とは知らずスカウトするところからストーリーは展開します。いつばれるのか、、無料分読みましたが続きをどうしようか迷い中です。
とーっても面白いです。
凪ちゃんの繊細な感じ、生きているとそういうことあるよねぇと思ってしまいます。シンジには最初イラっとしますが、途中あなたも大変だったんか!と納得したり。
バーでのやりとりが面白かったり。
ドラマ観てなかったんですが、マンガから入れて良かったです。
サクサクと読めます。救急医で医師なのに、妊娠にまつわるあれこれを解説、説明しながら話が進んでいきます。
面白いです。
妊娠したい女性が子どもが授かるのに、こんなに苦労するんだと男女問わず読んでほしいです。下ネタジョークがえー…と思うこともありますが、なかなか的を得てます。まさにこういう女性に関わる医療者なので、うまくいってほしいなぁと願うのですが、現実は本当に大変なのが読者に伝わってほしいです。
うらめしやとタイトル通りお化けが出てきて、それをバッサリ切っていくヒロインのお話です。何話かごとで短編になっていて、読み進めていくとお話が繋がっていくようになっています。作者さんの絵もキレイで読みやすく面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
今は、黎明なだけ