5.0
完結しちゃった
しかし、漫画も多様性の時代なのですね。めぐみもこももも幸せそうでよかった。問題が出てきてもすぐに解決に向かってホットできました。現実でも縁ってこういうものかも。
-
0
10303位 ?
しかし、漫画も多様性の時代なのですね。めぐみもこももも幸せそうでよかった。問題が出てきてもすぐに解決に向かってホットできました。現実でも縁ってこういうものかも。
どの物語もどんでん返しがあるイメージ。本人の視点、他人の視点、本人でないとわからない思いや苦労があるなぁと、改めて感じた作品です。
美しいですが、通常のを全話購入してたから間違えて買ってしまった。辛い環境で育っても、心を美しく持っていられるのは素敵なことだと思う。どうか幸せになってほしい。
お互いに頭が良くて、思いやりを持ってるからすれ違うことがあっても安心感がある。
理人さんはもちもんだけど、遥菜も育ちがいいからお似合いです。
うまく言えないけど、誰もが同じ所には永遠には居られないんですよね。だから今を大切に生きなければならないのに。
なかなか日常では気がつけなくて。高校の頃は仲良くしてた人たち、もう会わなくなって何十年も経ってしまったけど、どうか笑顔で過ごしていますように。
私も猫の3兄妹を保護して四年半経ちました。毎日幸せでかわいくて家族だなって思う。でも、本当に幸せに出来ているかなとも思うし、いつかは見送る事になるのも覚悟はしている。この物語を読んで本気で泣いてしまった。きっと私も見送るときがきたら泣いて落ち込むだろうと思う。本気で悲しむと思う。だけど、猫と出会えて毎日が幸せで出会えてよかったと思う。一緒に居られる時間を大切にしようと改めて思った。
昔の話ですね。ドラマ見てました。28歳はまだまだ若いと思うけど、お水の世界では崖っぷちなのでしょうか。明菜の明るくて、でもプライドもあって、優しい性格が素敵です。
無料分は一気に読んでしまった。殺めることは当たり前だけどよくないし、許される事ではない。だけど、許せない人、不幸になれって思ったことは私もある。
何度も何度も読み返しました。
新田アキラも雪人を信じたから差し出した手を掴んだだろうと思う。雪人がアキラにも心があり傷ついている事に気がつき、アキラの事を思って泣いたことにアキラは救われたんだと思う。
自分を殺そうとした人にさえ、愛を与えてましたね。
短編で読みやすいです。絵も内容も一昔も二昔も前ですが、面白いです。切ない思いがうまく書かれていると思います。自分は大恋愛はしないと思うし、これまでもしたこともないけれど、例え結ばれなくても本当に愛する人と出会いたいと年甲斐もなく感じてしまいました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
偽装カレシに愛されてしまいました