3.0
運命は変えられない
物語の内容は良かった。人の一生は定めであり、手を加えてはいけないのかもしれない。
私、鼻水垂らした子の絵が苦手で底だけが残念。
-
0
10303位 ?
物語の内容は良かった。人の一生は定めであり、手を加えてはいけないのかもしれない。
私、鼻水垂らした子の絵が苦手で底だけが残念。
何で男の言いなりになって、何も言わないのか。客観的にみると思うんだけど、当事者は分からないのかなぁ。ゴマブッ子さんのブログは前に読んでましたが、更新がしばらくなくなると、忘れてますね。漫画にまでなっていたのは知りませんでした。
悪い人が亡くなるのでまぁいいです。ストーリー的に無理があるとは思いますが。最後のお話は二回読んでも、よく意味が分かりませんでした。そして、主人公と殺害された女の子の彼氏を許す家族も寛大だなと思いました。まぁ、犯人は別にいますけど、浮気さえなければ生きてたかもしれないのに。
私の中学生活にはこんな素敵な恋はなかったけど、当時はあこがれました。自分のコンプレッックスだったり、相手への理想だったり色々考えたな。中学生はまだ子供で、だけど気持ちは本気だったり恋への打算がなかった時代。中学から付き合って結婚して添い遂げるってなかなかないけど、当時はそこまで考えたな。最後の子以外は彼氏が出来て、最後のヒロインは新しい恋が始まるかんじでよかった。
この先生の作品は面白い。夢って感じで普通の人が憧れる環境や立場を持ってる人の舞台が描かれてる。
雛形が卑怯で、こんなことをして栄光を得て、自分に納得できるのかなぁとも思う。
まあ、漫画ですからね。
絵は好きではないけど面白い。私もキラキラブログとか見ちゃうけど、自分は自分って割り切れる。キラキラしちゃった人はそれを保ったり、人に不幸だと思われるのが不安になるのかな。
私は女性だからか美奈子が可哀想に見えてしまう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
昨日公園