撫子さんのお力も相当なものなのでしょうが、鬼はそれよりもかなり格上であることが、挨拶のため立ち上がらない(柚子にもそうさせない)怜夜の振る舞いからわかりますね…!!
ここで撫子さんに鬼から挨拶をすると、上下関係を逆転させてしまう…というところなのかな。
鬼の当主含む全あやかしが揃う中、その上下関係を崩すようなバカがまさかいるとは…花梨のアホっぷりが最大限に表現されてる回ですね(笑)
-
5
11859位 ?
撫子さんのお力も相当なものなのでしょうが、鬼はそれよりもかなり格上であることが、挨拶のため立ち上がらない(柚子にもそうさせない)怜夜の振る舞いからわかりますね…!!
ここで撫子さんに鬼から挨拶をすると、上下関係を逆転させてしまう…というところなのかな。
鬼の当主含む全あやかしが揃う中、その上下関係を崩すようなバカがまさかいるとは…花梨のアホっぷりが最大限に表現されてる回ですね(笑)
ようたが、かりんの何に惹かれて花嫁だと確信したのかナゾすぎる…
まぁ、外面はよさそうだけどね。
だけど、この漫画の始まり以降のかりんは、ようたに内面(性格の悪さ)しか見せておらず、それでもかりんを離そうとしないなんて、よほどようたの趣味が悪すぎるのか、能力が低いのか…?
こはる先生からしたら
その程度でサイコ語ってんじゃねー
って感じなんでしょうねw
毒針に刺されたらどうなるのか
ホンマもんのサイコなら確実に刺さるように場を作る…よりも、そもそも自分で刺しますよって感じだよね(゚∀゚)目の前でのたうち回ってくれなきゃ意味ないんだから。なんなら刺した時の感触すら大事にしたいのでは。
そういう自分との違いから考えた時、彼の「僕はサイコ!」発言も、何言ってんだかって感じになるのでしょうね。
ミーナートー!
ハマったでしょ今‼︎って感じの顔だった♡
伝えたいコトはたくさんあるのに、喉の奥で絡まって…のくだり!!まさかこんな描写ができる人がいるなんて、思いもしなかった✨これホンマそうなの!!そして涙になって逃げようとするところまで、もう、ホンマそう!!としか言いようがないーー!!
色んな意味で、この回、尊すぎ…✨
まさかこんな夏になるなんて…
出会った瞬間の幸福感
夏の終わりの絶望感
見てて胃がキリキリするけど
よくあることなんだね…
ダメだ涙が止まりません…( ; ; )
かりんが性格悪いんじゃなくて、性根腐ってる両親が、かりんをあのようにしてしまったのだね…
しかし、ようたはかりんの何に惹かれてしまったのか…
こゆんサイド…
何度見てもしんどいシーンだ😭
好きな人にそう言われると、血の気引くよね💦
酷い展開だ…💦
でも、ミナトみたいにかわしちゃう気持ちも、わからないでもないかな。私は違う意味でかわしちゃってたけど。
教師って…
サイコー!
サイコパス…
かサイコハる…
マジで恐ろしい😱
鬼の花嫁
032話
あやかしの酒宴2