2.0
あざとい系みたさに読んだけど…
無料分読み終えずに放置してます。新たな展開がないというか、ダラダラ同じこと繰り返してる感じで飽きてしまいました。大人が読むマンガではありませんでした。
-
0
30067位 ?
無料分読み終えずに放置してます。新たな展開がないというか、ダラダラ同じこと繰り返してる感じで飽きてしまいました。大人が読むマンガではありませんでした。
世莉ちゃんの笑顔の描き方好きです。
真尋くんのクールな表情も。
でも本気で誰かを好きにならない理由とかがあれじゃ共感できなかったです。
無料分のみで2人がくっついたのでもういいかなって感じ。
料理に向き合うすみれ先生が可愛すぎて
毎回完成しない料理
惣菜を弁当箱につめるだけもできない先生
最後は料理できるようになるのかな
恋がうまくいくのかよりそれが気になる
いたずら書きようなタッチで(褒めてる)見た目から笑った
話もくだらなくて(褒めてる)笑った
好きなマンガが増えました♪
好みの絵でははずなのに加賀谷次長の色気とスマートなとこにやられましたー
こんな上司だったら仕事も頑張れるー♪
実際自分の職場に鷹野さんみたいな人がいたら…イライラすると思うけどちょっと楽しいかもと思いました。
ティー◯ーで知ってて(観てない)あ、これかーと思って読みました。最後この人どうなるんだろうって気にはなりますが無料分でお腹いっぱいかなという感じです。
無料分だけ読み終えました。青春モノ好きはもちろん音楽好きな人にはうけるんじゃないかなぁというお話だと思いました。
自分も女子校だったからなんか懐かしい感じだし、星先生みたいな先生はいなかったけど案外職員室ではこんな感じの先生もいたのかなとか。
作者の意に反してるかもだけど温かい気持ちになってます。
そして笑えます。
本格的なヤクザものの絵のタッチで恐る恐る読んでみましたが、これは反則。
沢山笑わせていただきました。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
和歌ちゃんは今日もあざとい