4.0
アリスちゃんがかわいくて
けなげで素直でかしこいアリスちゃんがかわいい。
リナも一生懸命なんだけど、転生ものである必要があったかどうか分からない。
この後何かその必要性が腑に落ちる展開が待っているのだろうか??
-
0
39508位 ?
けなげで素直でかしこいアリスちゃんがかわいい。
リナも一生懸命なんだけど、転生ものである必要があったかどうか分からない。
この後何かその必要性が腑に落ちる展開が待っているのだろうか??
あんなに自信がなく弱かったマクシーが自分の意見を言い、馬に乗って戦いに同行する姿がカッコいい。
マクシーが好きすぎるリフタンもかわいい。
美しいマクシーを描くときの背景の植物がとてもきれいでついついじっくり見てしまいます。
課金なんてするもんかと思いつつ、結局全部読んでしまう癖がついてしまったきっかけとなった作品です。
引き込まれるストーリー。
いかにも薄幸な感じに描かれているヒロインがちゃんと幸せになってくれることを願っています。
お隣さんの秘密がヤバ過ぎました!
そして最後の展開も……。
洗脳に近いのだろうかと思ってみたりもしましたが、本人がそれで幸せなら問題ないのか。
本当に問題ないのか……??
ストーリーも好きで(姉はキライですが)絵もきれいなのですが、明凜の正面の顔の鼻が団子のような時があって気になります。せっかくの美人さんなのに。
清子がすごく綺麗になっていくんだけど時々お母さんに似てて、ちょっと複雑な気持ちになる。
早く結婚して幸せになってほしいけどまだ先ですかね。
クラリスが悩んでいたのだからもっと早く最初の出会いについて話しておいたらよかったのに。
母、そして家族が負っていたものが思いのほか重く、その中でもジーンの目に留まったクラリスの幸運は彼女の心の清さや行いの正しさがそうさせたのだろうと納得できました。
辺境の地に訳ありで嫁ぐお話はありがちですが、ギルバートのちょっとポンコツなところがかわいく、15歳差、気にするほどではないと思うけど、若くきれいな女性を前にしたらおっさん予備軍と自覚せざるを得ないのかもしれません。
妹との関係がよいものになり、ハッピーエンドがきちんと描かれていてよかったです。
はじめは主人公の頑張る姿を応援したい気持ちで読んでいましたが、おじや妹たちがひどすぎて、途中から読むのがつらくなりました。
彼らが改心する日は来るのでしょうか。
個人的にはみそのさんの恋を応援したいです。
いさくちゃんがかわいいだけじゃなくて、ちゃんと強くなっているのがいい。
そして、いさくちゃんを守ろうとする時のけいやのかっこよさがいい。
いさくちゃんを危険な目にあわせたくないけど、けいやの活躍は変な男が寄ってきた時に見られるのかと思うと……。
今後も期待しています。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
子供に懐かれたら家政婦になりました。あれ?騎士様にも溺愛されてるようです!?