1.0
うんざり
なんかこんなことって日常でしている人、それを待ってる人がいる、そんな世の中なんですね?でも子供もかわいそうだしどんな人に見られてるかわからないのにすごいなーそんなにみてほしいの?認めてほしーの?て感じで全然共感出来ず
わざわざ漫画にする意味も分からず読まなければよかったと思いました!
-
1
12048位 ?
なんかこんなことって日常でしている人、それを待ってる人がいる、そんな世の中なんですね?でも子供もかわいそうだしどんな人に見られてるかわからないのにすごいなーそんなにみてほしいの?認めてほしーの?て感じで全然共感出来ず
わざわざ漫画にする意味も分からず読まなければよかったと思いました!
絵がすごくかわいくて丁寧で、主人公も先生も素敵!読んでいて好きな絵だと進みます☆弱虫な男の子がまさか先生として目の前に現れるなんて!なかなかない設定で、これからどうなっていくのか楽しみです。しかもオープンな愛情表現で愛されてる感じがいいです。
あなたがしてくれなくても にハマっていて作者がいです。少しテーマが難しくてまだ読み進められてないのですが、1コマずつ丁寧に描かれているところやっぱり好きです。
この作者さんの絵が好きなので、読みたくなってみてみました。でも設定がイマイチ入り込めないかなぁ。と。この先機会があったら読んでみたいです。
私30代でした!だめではないかーと思いながらも、懐かしく読ませてもらいました。オムニバスだからお得感ありますね。
絵だなぁと思って読んでみたけど、すこし表情がぎこちないかなと思ってしまいました。主人公の騙されやすい部分、かわいらしいけどあぶなかっしい。
あんまり読み進めたくなる設定ではなく、この先読むことはないかなぁ。でも絵はきれいで評判のよい作者さんなので、機会があれば読んでみたいなぁと思います。
この作者さんの絵が好きで過去作品をみてみました!タイトルと表紙の絵がきれいだから読んでみようと思ったのですが、これからの展開がなんとなく見えて進まず。。
色々な夫婦がいて、それぞれの形があって、みんな守ろうとするものがあって、でもずるいところもあって。。人生について考えさせられました。
定番の裏切らない俺様っぷりにキュンとします。実際は振り回されて消耗するけど、イケメンの俺様好きです。イケメンだからだよね。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
「かわいそう」を売る女