女性も大勢参加している飲み会で上司に向かって女性関係の人数を聞くなんてコウタ最低。
部長よく言ってくれました!場の雰囲気を悪くせずうまい事言うなぁ。
-
4
11240位 ?
女性も大勢参加している飲み会で上司に向かって女性関係の人数を聞くなんてコウタ最低。
部長よく言ってくれました!場の雰囲気を悪くせずうまい事言うなぁ。
部長の歓迎会で、平社員のコウタがいきなり上司の部長に彼女いますか?って普通聞くかなぁ。
この席次うける!真正面にいる部長の表情にツボります(笑)
真央ちゃんと部長のやりとりが面白い。漫才?コントみたい。
主人公がうじうじするような性格の漫画が多いけど、この真央ちゃんは前に進もうとしていて応援したくなります。
婚姻届けを出すところの一部始終(行くとこ、役所に入るころなど)を全部動画にしてるってすごいなぁ。
これは決定的な結婚をしたという証拠になりますね。これを全く覚えていない真央ちゃんもすごい!
部長と真央ちゃんの掛け合いがとっても面白い!話のテンポも良くて読んでてすごく楽しいし面白い。
営業事務(サポート)の仕事をしたことがわからないから漫画で初めて知ったけど
たしかに営業成績のよい人のサポート担当になると取ってくる契約数も多いからお仕事多くなるんだね、
婚姻届けをだしたのに何で年齢知らないんだろう?
そしてなんで部長は東さんの事を真央ちゃんに聞いたりするのかな? そのあと考え事してるのが気になる!
部長のストレートな発言がとても好感持てます。
東さんにも遠回しじゃなくストレートにもの言うのもいいですねぇ。
コンビニの本棚の下にしゃがみこんでたのに、マオちゃんがいるって外から分かったのかな?
主人公の気持ちすごくわかる。仕事も一生懸命して、陰で人知れず努力もしてきてるのに
何もできなく人が男性から選べれるって気持ち。読んでてせつなくなるなぁ。
婚姻届けって出した後に取り消しってできるのかな?結婚したことないからわからないけど、そこが気になる。
部長かっこいいのに、「あんた」「あんた」って呼ぶのはちょっと嫌だなぁ。
上司、部下の立場としても「あんた」呼ばわりはいけません。
社員証を忘れてしまうってすごい不運ですね。部長がズバズバ言ってるの正論すぎて(笑)
話のテンポも良いから楽しく読めてます。
いきなり婚 目が覚めたらイケメン上司の妻だった!?
013話
第6話(2)