にゃんちゃん2さんの投稿一覧

投稿
172
いいね獲得
566
評価5 70% 121
評価4 20% 35
評価3 9% 15
評価2 1% 1
評価1 0% 0
51 - 60件目/全96件
  1. 評価:5.000 5.0

    オメメくりくり(=゚ω゚=)っ

    にゃんこ漫画大好きです。
    無料からはまりそうです。おめめくりくりで、にゃんこのかわいらしさ爆発です。実家のにゃんこも、狩りが好きで、雀や蝉を得意そうに持ってきました。にゃんこ大好き(=゚ω゚=)っです

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    マーガレット

    週間マーガレットを小学生から休刊するまで読んでおり、島津さんの温かなストーリー、かわいらしい絵が大好きでした。私は看護師ではありませんが、医療系の職に就いています。
    仕事や環境の変化で漫画自体から遠ざかり、、、今回めちゃコミでご病気の事を知りました。ドキドキして眠れずに、最後まで一気読みしました。この作品を描くまで、描いている時、描いた後も月並みで恐縮ですが、大変だったと思います。本当に、久しぶりに島津先生の作品を読む事が出来て良かったです。泣きそう。
    ご無理をなさらず、細く長く続けていただけたらと願っています。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    たぁぽん先生(*´ω`*)

    たぁぽん先生のにゃんこ漫画、大好きです。葡萄ちゃんにキュンキュンです。
    仕事が忙しく、殺伐とした気持ちで乗る終電で、大切にちょっとずつ読みすすめています。にゃんこ最高(=゚ω゚=)っ

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    切ないですね

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトル買いです。
    24歳から同棲していた相手から、10年目に別れを切り出され、葛藤の末一人に戻る話です。別れの原因は男の心変わりで、20歳の学生と知り合ってから半年間で心を持っていかれてしまいます。作者さんの、
    「(14歳年下に対して)外見にもっと気を使えば良かった」
    「たった半年に負けた10年間」
    「仕事と恋愛、どちらも好調はあり得ない」
    等、私も言いそうです。男と20歳の学生には、不幸せになる呪いをかければ良いとして、作者さんはちょっと面倒くさがりかな。別れたくないなら手を打つ方法があったのに。結果、そんなクズと別れて正解ですよ。籍を入れて正解なのか入れなくて正解かわかりませんが、この後、お酒の漫画を読みました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    メルトダウン

    ネタバレ レビューを表示する

    作者さん買いです。最新話まで全話読みました。
    ストラトラの服用や、ADHDの特性と上手く向き合おうとする×華ちゃん でさしたが、メルトダウン。。。こういう風になる事を知りませんでした。恐怖やどういう風な状況になるか等、×華ちゃんの場合についてとても良く理解出来ました。×華ちゃんの漫画を読んでいつも思うのは、みんな違う事を受け入れ、優しくなることです。メルトダウンの続きを早く読みたいです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    たぁぽん先生!

    たぁぽん先生の大ファンです。数多ある猫漫画の中でも、とにかくにゃんこの絵が私好みです。
    実家の茶トラも父親が大好きで、父親が帰宅してから寝るまでストーカーしていました。お風呂のすりガラスにアタマをすりすりするんです。
    (=゚ω゚=)っ1話分のページ数には満足しています。50ポイントで数名、なんて事がないので、ストレスを感じずに楽しんでいます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    たぁぽん先生!

    たぁぽん先生の大ファンです。ぶどうにライチ(=゚ω゚=)とにかくにゃんこがかわいいです(*´ω`*)
    実家のにゃんこも茶トラで、普段は家にいない父親が大好きでした。ポイントを貯めつつ、大事に読んでいきたいです(=゚ω゚=)っ

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んでほしいです

    私は、子供時代にこの本と出会いたかった。でもそれは無理な話で、私の子供時代は、「知●遅れ」とひとくくりにされていました。私は軽度のアスペルガーです。成人してからわかりました。そこそこ勉強が出来たので、「意地悪な変わり者」として生きてきました。
    新しい分野なので仕方ないのですが、早く知りたかった。たくさんの人を傷つけ、傷つけられた。特に小学生のお父さんお母さんに読んで欲しいです。後は私のような40代以上の世代。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    難病

    ネタバレ レビューを表示する

    オススメに出ていて何となく読みはじめたのですが、一気読みしました。
    Twitterでご無事を確認しまして、本当に良かったです。
    私は今、仕事で難病の新薬に関係した仕事をしていますが、国で承認されている治療薬があります。多少は専門分野にいる私でも、作者さんの病名は知りませんでした。とにかく無理をなさらず、これからも楽しみにしています。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    猫じゃらしマスター

    ネタバレ レビューを表示する

    猫絵十兵衛からやってきました。作者さんと猫達の笑いあり涙ありのほのぼのエッセイです。猫に対する愛情が溢れていて、猫好きにはたまりません。捨て猫の赤ちゃんの話はたまらない気持ちになりました。憤りをかんじます。悲しい猫がいない世の中になりますように。

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています