4.0
タイトルが?
発達障害の疑いのある旦那さんと、カサンドラ症候群と診断された奥さん。
監修がついているので、きちんとエビデンスのある話なんだと思いますが、
絵の好みが分かれるかな?と思うのと、
ゴミ屋敷、というタイトルと話しの内容に違和感があります。
-
1
14621位 ?
発達障害の疑いのある旦那さんと、カサンドラ症候群と診断された奥さん。
監修がついているので、きちんとエビデンスのある話なんだと思いますが、
絵の好みが分かれるかな?と思うのと、
ゴミ屋敷、というタイトルと話しの内容に違和感があります。
ドラマから原作を探して読みました。
一話にボリュームがあり、内容も難しい文章があるので、本腰入れてじっくり読みたい人向けです。
内容はしっかり、ドラマ同様おもしろいと思います。
絵の繊細さと、ストーリーの進み方が、詩的で儚い印象です。
一話が短くて、あっという間ですが、読んでると夢心地な話です。
絵が綺麗で、安心して読めます。
内容は、夫婦のレス問題や浮気疑惑やモラハラ被害の友人…など、
夫婦にありうる問題提起が網羅されてる内容ですが、あまりドロドロにならないのは絵の清潔感からでしょうか?
続きが気になる話です。
告白する相手を間違えても、
その相手がなかなか良いヤツっぽくて、
不器用で無愛想だけど、本当は優しい人なのかな、と、
途中までしか読んでませんが、先が楽しみです。
実話とすると、まあまあ重い話ですが、
作家さんのキャラなのか、絵の雰囲気なのか、さらっと読めます。
続きが楽しみです。
ドラマが単純に面白く、原作を読んでみたくなりました。
原作は、やはり少年漫画!という感じで、女性の立場からは、映像化の方が楽しめます。
復活したキャバ嬢と、KYな地雷嬢。
ドロドロ泥沼話かと思いきや、
最後はすっきり終われた話でした(^^)
年下くんが、どういうつもりか居候することになり、ドギマギしちゃう年上キャリアウーマン。
うまくいってくれるといいなーと思っちゃいます!
他の作品から、作者さんが気になり、無料分だけ読みました(^^)
カッコよくて、ドSの男の子に弱みを握られるという設定で、続きが気になります(^^)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新婚ゴミ屋敷生活~夫が発達障害でした~