5.0
すごい!
「すごい!」としか表せないくらい、物語にどんどん引き込まれて行きます。
絵もとても綺麗で見やすく、ストーリーが進むにつれて、複雑さと深みが増していくのが魅力です。
その分、ドキドキもワクワクも大きくなってきます。
単純なお話ではありません。
たっぷり読み応えのある作品です!
-
1
79828位 ?
「すごい!」としか表せないくらい、物語にどんどん引き込まれて行きます。
絵もとても綺麗で見やすく、ストーリーが進むにつれて、複雑さと深みが増していくのが魅力です。
その分、ドキドキもワクワクも大きくなってきます。
単純なお話ではありません。
たっぷり読み応えのある作品です!
ああも~、こんなに愛されていてなんて幸せなんだ、イネスゥ!!
どうかどうか素直にカッセルの気持ちを受け止めて~!
・・・と叫んでしまうくらい切なく、ドキドキ。
イネスが生き返りだという複雑な環境は読み進めるうちに気付きますが、最初は「えっ??そういう設定だったの?!」と驚きました。
ほんと、大人なストーリーだと思います。
絵もとても美しいので大好きです。
どうかカッセルと幸せになって欲しいです。
え、なにこれ、めっちゃ面白い!って思いました。
最初は絵のタッチが少し雑に感じられて気になったのですが、無料分を読み進めるうちに、「ああ、こういう気持ちあるよね」と共感できる場面がどんどん出てきて、一気に引き込まれました。
気付けばこの絵にも愛着がわき、もう気にならなくなっていて、むしろ作品の雰囲気に合っていると感じるほど!
婚活中のリアルな心理描写や、女友達との会話、主人公の葛藤がとてもリアルで、読んでいて何度も「わかる!」と思いました。
これから歯科医師との関係がどう進んでいくのかも楽しみです。
婚活や恋愛のリアルさを軽妙に描いていて、思わず続きを購入したくなります。
大和和紀さんの漫画は、絵もストーリーもどれも素敵で大好きです。
子どもの頃何度も読みました。
港町を舞台に、人間模様が丁寧に描かれていて、登場人物たちの心の成長や揺れ動く感情につい引き込まれます。
文明開化や明治の雰囲気が存分に感じられて、歴史と人間ドラマが見事に絡み合っています。
異国情緒あふれる横浜の街並みや、当時の新しい価値観など、今読んでも本当に新鮮です!
ほかの方が書いているように、確かに「あれ?なんで?そういう設定あったかな?」という違和感を感じるところが出てきて気になります。
私も韓服には違和感があり、「あれ?」と思いました。
でも、過去にタイムスリップしたのは美沙だけじゃなかった、というところや、まさにタイトル通り「私の夫と結婚」させる、というストーリーの展開はとても面白いです。
もっとドロドロするのかなと思ったけど、これからもっとドロドロするのかなぁ?
最終的に麗奈がどうなるのかが一番気になります。
私も小説読んじゃいました!
こんな風に想い想い合えるって羨ましい。
もちろん波乱万丈で辛い時もたくさんあるのだけど、緊張感と切なさが交差していて、少しずつ2人の距離が縮まっていく過程に胸がドキドキと高なります。
主人公たちは現代とは少し違う考え方ですが、たくましいです。
とにかく素敵なラブロマンスなので、ぜひ読んで欲しいです!
男性シッターの対応に思わず「いいかもしれない」と思ってしまいます。
ママの気持ちをこんなに理解して寄り添える男性がいるなんて羨ましい!
問題パパへの接し方もさりげなく、的確で、読んでいてすっきりする場面も多く、家族関係のモヤモヤや育児ストレスもリアルに描かれているのに、読み終わった後はほっこり爽快感があります。
主人公の”サバサバキャラ”には、読んでいてついイライラしちゃいます。
あまり好感は持てないのに、つい読み進めてしまうのは、もしかしたら今後、ころっと主人公の性格や考え方が変わるかもしれない、という期待感があるからかも・・・。
どんな変化が訪れるのか、気になって仕方ありません。
これまでに読んだことのない設定で、ファンタジーとロマンスの組み合わせが斬新だなーと思って読み始めました。
ベルタが予想外の展開に巻き込まれるストーリーが新鮮です。
キャラクターたちの感情の揺れや王宮でのドタバタも見どころで、今後が楽しみ!
陛下とベルタの関係性や反応がどう変わっていくのか、先の読めないドキドキ感が魅力です。
ヘルパーのあつこと、上流老人たちとの日常が、ユーモアたっぷりに描かれていて、読んでいて楽しいです。
日常的なコメディで、とってもほのぼのとしています。
老人たちの独特な考え方や、ちょっと突飛な行動に、あつこの対応や突込みが絶妙で、笑いながら読んでいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂時計の契約令嬢