わ~いわ~いさんの投稿一覧

投稿
21
いいね獲得
5
評価5 76% 16
評価4 19% 4
評価3 0% 0
評価2 5% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全17件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    素直に言えない

    ネタバレ レビューを表示する

    お互い素直に本音が言えたらどんなに幸せか。
    相手によって、ダメージ受けてしまうことってあるけど、自分に自信がないと言えない。
    好き過ぎると、まず言えない。
    言えないでいるうちに、様々なトラブルが起こる。ほんとが分からないから、誤解が生まれ、隙ができる、傷つきたくないから間違った選択する。
    勉強になるけど、学習しないよな~

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    欺く人

    自分が見ていない、知らない、気づいていない顔、行動。美しいものも有れば、醜くいものも。誰かが見ていなくても見せるためじゃなくても美しい行動をとりたいですね~

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    本音言うのって怖い

    若い頃って、本音言うと壊れそうで、なかなか言い出せなかった。何でなんやろ、想いが重くって、動きまで重くなってた。
    すっかり大人になって、シニアにさしかかっていても本気度が上がると同じことやってしまうのか、自身興味深い。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    節操ない輩たち

    ネタバレ レビューを表示する

    いやぁ~こんなことって、やはりあるのかな?結婚するってことは、その相手の人生もひっくるめて背負うこと、どこまで重く捉えるかは人それぞれだとは思うけど、ここまで振り切って、学生気分で遊んで、しかも奥さんと同じ会社の女たちに次々手をつけるって、だいぶ鈍い、大切な感覚の欠如、大切なものに気が付かない、ムカつくキャラ、これにどう報復、話をまとめていくのか見所です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    清子が可愛い過ぎですね~

    ネタバレ レビューを表示する

    今まで、様々な性格の女性キャラみてきたけど、清子は可愛いすぎでしょ。一捻りなく、人より半歩早く、虚を突くような可愛いいリアクション、笑わせてくれる天然加減も絶妙で、幸福感感じさせてくれる。美しい小動物、目が離せません。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    人を信じる純真さか愚か者か

    ネタバレ レビューを表示する

    人を信じる純真さは素敵だと思うけど、自身で正しい情報かどうかを判断できるようにしておかないと、駄目だよね~
    それに真実の愛って何をもって言うのでしょうか。いやいや、苛つく展開。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    純粋さって、恐怖や悪にもなる。

    ネタバレ レビューを表示する

    純粋な愛って立場変わると、悪になってるよね。ニシアナの行動って自分勝手ではあるけど、愛が深すぎる結果だよね。自分たちだけの世界なら許されるのかな?まぁ自分たちだけじゃないからだめだよね。折り合いつけるポイントってあるんだろうか?見極めたいですね。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    あいり いい奴じゃん!

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、とんでもない性悪っこなのに、なんか見方によっては純粋ないい奴かもって思っていた。やはりいい奴じゃん!あいり。確信を持って言える。計算高いところも純粋さが故だと思える。もはやファンなのか??

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    人を道具のように扱う恐ろしさ。

    ネタバレ レビューを表示する

    人を道具として扱うか、たとえ道具としても大切に出来るかで、結果は大きく変わるよね。とても考えさせられる人間関係。人は天使にも悪魔にも、自分の向き合い方次第で変えられる。色々と示唆に富んだシーンがあり見応えがあります。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    普通のことができない人

    ネタバレ レビューを表示する

    自分に自信がないからか、相手をきづかいすぎるのか、自分を悪く思われたくないからか、とにかく話すタイミングがなくなってしまう。ほんとうのことが伝わらず、どんどん負のスパイラル状態になる。そして、誰かが手を差し伸べてくれるラッキーで少し元気になる。こういう人も強くなれるのかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています