蛍、サイコなんだね、やっぱり。
最初からそんな感じだったよね。
自分の感情第一だったし。
-
1
20323位 ?
蛍、サイコなんだね、やっぱり。
最初からそんな感じだったよね。
自分の感情第一だったし。
切ない話しだった。
主人公が「私は優しくされる資格がない」なんて言うほど、虐待で自己肯定感が低くなってしまっている現実。
子供への虐待は、本当になくなって欲しい。
優しくされる資格がないなんて、言わせないで欲しい。
やっぱりアスペだったんですね。
次から次へと色んなスタッフの話しに変わり、顔の区別はつかないし、つまらなくなってきたなぁ…
うわー、
お母さん、ないわー。
どこまでも娘にくっついてきて、執着がすごい。
重い…
目的が最初からこれだったのに、肝心な時にこのザマじゃ…パパ活の意味がないのでは。
もう引退なのでは…
だんだん顔の見分けがつかなくなってきた。
どの人も同じ顔。
兄、父がADHD。
桜子がアス気質。
母も特性持ちっぽくて、
家族全員がそういう系統。
このコミックは、その家族のホームドラマコミックという解釈でいいですかね?
こ、こ、これは…
心臓バクバクのやつだ…
奈々美、頑張って!
「あの女は普通じゃないわ」って言う母よ、
普通じゃないあんたが言うな。
お父さんが早く死にますように。
019話
今だけは、これからの幸せを願い―(1)