5.0
注目作品
BlueGiantはまります。ここまで熱くなれる音楽、Jazzとはどんなものか惹きつけられてしまいます。音はないけどメッセージを感じ、後で音を聞いてまた読み返すそんな作品でありこの先大がミュージシャンとしてどこまでいくのか注目せずにはいられません。登場する人物も皆魅力的な人たちばかりでシリーズ全部良作です。
-
0
38545位 ?
BlueGiantはまります。ここまで熱くなれる音楽、Jazzとはどんなものか惹きつけられてしまいます。音はないけどメッセージを感じ、後で音を聞いてまた読み返すそんな作品でありこの先大がミュージシャンとしてどこまでいくのか注目せずにはいられません。登場する人物も皆魅力的な人たちばかりでシリーズ全部良作です。
高校編、ヨーロッパ編、本編とコミックスで読んでいます。高校編からハマっている。からいよいよ本場のアメリカに乗り込んできてワクワクしています。ミュージシャンで食べていけるのは一握り。プロの世界は厳しいけど一歩ずつ積み上げてここまできた。目指せ東海岸。
⭐️でランクが評価される世界と努力の末の能力どちらが優れているのか、現代に置き換えると偏差値と就職先というところか。本来自分の得意分野を見つけてそれを伸ばしていけば良いのであろうし、好きなことであれば頑張れるし、いずれ食って置けるはずだったのに、まるで現在をのチーフにした作品。
に思える。
なんとなく読み始めたら止まらなくなる作品です。転生ものとは違うけど記憶を持って高校生をやり直すが高校3年生は嫌だなと思いつつ読み進めるとなるほどねとね。今思えばもっとやることあったよねと深く考えさせられた。最後まで進んでいないけどみんなの中に記憶がなくなるのは切ない。どうなるのか気になってしようがない。
有能な魔法使いなのに支援に徹することを強制され挙句に無能と評価されてパーティを追い出されてしまう流れはよくあるパターン。信頼のおける昔の仲間のもとに戻り冒険者として最強を目指すが先のストーリー展開が広がらないような気もする。となれば最後が元いたパーティと現在のパーティとの対決になるのか。
本編の外伝的作品なので本編を読んだ者がこちらを手にすると思うが、本編のネタが散りばめられているから先にこちらを手にしようとするなら本編を先に読むことをおすすめしたい。従者たちも魅力的なキャラクターが多くて読んでいて笑える楽しい作品。
わがままお姫様が過去の自分に転生してやり直す物語であるが、過去を知っていること、日記で未来がわかることが意外とチートな能力だけど、中身は変わらないからしょうもない小心で小さな復讐に燃えてしまう。でも不思議なことに全ての歯車が良い方に回り出すのと少しの反省が周りの評価を変えてしまう。やはり良い仲間と思いやりは大事だと気づかせてくれる。
短編集初めて読みました。原作を読んでいただけに面白い部分がしっくりくる。食いしんぼうでサボりたがりの姫様だけど、やり直しの人生の中でジェットコースターのような体験をするのだが、こういう外伝もほっこりして安心して読める。パターンは同じかもしれないけど登場人物が多彩で飽きない作品。
無料分読んだけど、追い出されものの変則版かな、婚約者の設定が酷すぎるね。母親も母親だし、それならもっと早く気がつくのではないかと思ってしまう。追い出されて違う街に行って工房継いでとなるのかな、どういう流れだか気にはなる作品。
「クビだ」から始まるお馴染みのパターン。仲間にも裏切られ、恋人にも振られてたびにでるところからの流れは王道パターン。その後はレアなスキルを活かして村づくりに入るが流れが掴みにくい。この先どうしようとしているのであろうか気になるといえば気になる作品。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
BLUE GIANT