5.0
作中作
『こどものおもちゃ』の作中作ですが、この作品単体でも楽しめます。ストーリーがしっかりしていて、本当に紗南ちゃんと直純くん主演の映画を観ているかのようでした。ラストの余韻が好きです。
-
0
34247位 ?
『こどものおもちゃ』の作中作ですが、この作品単体でも楽しめます。ストーリーがしっかりしていて、本当に紗南ちゃんと直純くん主演の映画を観ているかのようでした。ラストの余韻が好きです。
明るく元気なヒロインによるテンポの良いラブコメ…かと思いきや、繊細な心情描写に切ない気持ちでいっぱいになる深みのある作品です。紗南ちゃんがとても魅力的な女の子で、彼女が心の傷と向き合う様子には胸が痛んで仕方なかったです。複雑な生い立ちの紗南ちゃんと羽山くんが少しずつ成長していく様子に胸を打たれます。個人的には直純くんが好きでした。献身的で優しい素敵な男の子だったなと思います。
近衛騎士団副団長の生真面目な美形貴公子と好奇心旺盛で行動力のある令嬢のドタバタラブコメディです。マリエルの原動力は基本的には"萌え"だけど、他者への思い遣りをちゃんと持っていて、パワフルで可愛い女の子だなと思いました。そんなマリエル相手だから、シメオン様は余裕のないヒーローになってしまったけど、それはそれで魅力的だし、クールなシメオン様がマリエルにペースを崩される様子はキュンでした。テンポがとても良くて、最初から最後まで面白かったです。
悪名高い悪虐聖女のシャーロット(絶賛記憶喪失)が監視役で政略結婚相手の公爵のオズヴァルトさまに一目惚れ!設定が新鮮で面白いなと思いました。ストレートに愛情表現するシャーロットと、そんなシャーロットに絆されていくオズヴァルトさまのやり取りが可愛くてきゅんです。問題が解決しきってないところが少し残念だけど、この二人ならどんな困難にも打ち勝てそう。ハッピーエンドで良かったです。
格好良いヒーローはおらず、ヒロインに執着しまくりの病み系ヤンデレ吸血鬼ヒーローと、何だかんだ依存体質でヒーローから離れられないヒロインの共依存ラブストーリーです。ようちゃんの方が派手に行動するからヤバい奴に見えますが、樹ちゃんも中々ヤバい奴です(笑)でもようちゃんの愛を受け止められるのは樹ちゃんだけだし、そのまた逆も然り。お似合いの二人だと思います。メリバ一直線かと思ったら、二人だけの幸せな世界と周囲との関係が上手い具合に収まった良いハッピーエンドでした。
何周もしている大好きなサスペンス漫画です。人間の弱さや醜さがよく出ていて、下手を打つと命を失うかもしれない極限状態で善性を何処まで保てるのか。一度は恐怖や欲望に負けて誤った選択をした人達が自身の弱さを認めて変わっていく様子、逆に堕落していく様子、それぞれの変化や心の動きが印象的で、最後まで誰がどうなるのか、どう行動するのかわからないストーリーが面白かったです。
薄暗いストーリー、設定がとても面白かったです。仲良し幼馴染みの関係は最初の犯罪を隠してしまった時点で歪んでしまっていたのだろうな。罪から逃れようとすればする程に泥沼に嵌っていき、遂には仲間が…。生き残った彼らにはこの罪を、命の重さを背負って生きていく責任があると感じました。
幾つもの"カラダ探し"、悲しみを乗り越えて、呪いを解く為に懸命に立ち向かう姿に胸を打たれます。ホラーだけど怖いだけじゃなくて、最初から最後まで楽しく読むことが出来ました。色々なカップルが出てきましたが、やっぱり高広と明日香の関係が一番良かったです。
シリーズ三作目です。留美子が主人公で、別の世界の物語です。"カラダ探し"をやることになり、最初は元の世界よりも留美子や美雪、健司の性格が悪く見えて戸惑いましたが、様々な苦悩を乗り越えたからこその絆、託された想いに応えようとする姿に感動しました。この世界の赤い人は元の世界よりもルール無用、動きが凄くて怖かったです。
シリーズの二作目です。今作では明日香が"カラダ探し"をさせる側に!遥とは頼み方とか色々違くて、もしかしてあの不気味な頼み方は遥の嫌がらせ!?とちょっとビックリしました。武司と結子は最初から最後まで微妙でしたが、明日香を助けるのに必死な高広、呪いを解く為に頑張る美雪、協力的な留美子と翔太、比較的バランスの良いチームだったと思います。しかしこの世界はどうなったんだろう。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
水の館