ほいみ-さんの投稿一覧

投稿
34
いいね獲得
3
評価5 79% 27
評価4 18% 6
評価3 3% 1
評価2 0% 0
評価1 0% 0
1 - 10件目/全26件
  1. 評価:5.000 5.0

    丁寧な暮らしをしたくなる

    ネタバレ レビューを表示する

    物理的な掃除、心のお手入れ、どちらもきちんとしたくなる。自分に手を掛けて大事にするって分かっているのにできないことばかり…そういう背中を押してくれる。子供の漫画棚に置きたいくらいだけど主人公の男の子が巻数を進むにつれてややしっとりしてるからなぁ…笑 この作品は別名で続いていって、その前半部分も好きだけど、しっとりさが加速していくから本作あたりが好きです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    思春期をとても丁寧に描いている

    自分が中高生のときに手元にあったらとっても大事な漫画になっただろうなぁ。何者かになれるんじゃないか、なれないかもしれない、世界って他人ってなんだろうという思春期の揺らぎが鮮やかに描かれている。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    これはいいものでした(^q^)

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗だし、ふたりの関係性がいい…接近して悶え、すれちがいに悶え、仲直りに悶え、とってもいいものを摂取できます(^q^)

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    先が読めない展開

    ネタバレ レビューを表示する

    賢い人が戦略を巡らせる、先の読めない展開が好きな人には自信をもってお薦めできる。以降はしっかりネタバレなので注意。ダークヒーローとはこういうものか!とこの漫画を読んで知った。多くの漫画における冷酷でミステリアスな敵役は、巻が進むにつれて「悲しい過酷」だの「背負っているもの」だの人間らしさが明らかになるものだ。「なるほどこの人がこういう言動なのも仕方ない」と思わされるのは、当初の魅力を失うことも意味する。この漫画においてその心配はない。彼は最後まで魅力的な彼のままだ。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    シリアスな笑い

    バクマンで言うところのシリアスな笑いの真骨頂。本人たちは至って真面目なところが面白い。画風や世界観も独特でよい。策略を巡らせる感じの漫画っていいよね…ラストが綺麗にまとまってる稀有な漫画でもある。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    コナンの面白さが全て詰まってる(過言)

    ネタバレ レビューを表示する

    コナン原作漫画•アニメ•映画への愛とツッコミが詰まってるスピンオフ。映画エンジョイ勢としてはもう犯沢さんを読めば十分コナンを楽しめる。米花町で犯罪起こり過ぎとかコナン死神説とかはよく言われてたけど、これを読むまで米花町は事故物件まみれとか人口流出を役所が防いでるなんて考えたこともなかった…ほっぺまんまるのコナンクンと目が死んでる蘭ねえちゃんが最高!だいすきです

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    宇宙って命懸け

    ネタバレ レビューを表示する

    起こるトラブルがすべて命懸けの事態になって、宇宙って大変なんだなぁ…と思う。才能と熱意があっても挫折があって、そのなかで乗り越えていくことが丁寧に描かれている。「俺の敵はだいたい俺」ってほんとに名言だなぁ。キャラクターが魅力的でギャグパートも楽しい。独特のセンスがある。選抜が多いからオーディションものとしても楽しめる。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    こういう漫画大好き

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画らしい、ハイテンポでハイテンションなギャグ漫画っていいよね…主人公ふたりの会話劇がとにかく楽しい。第一話から飛ばしてる感じがいい。開始2秒で聖なる扉()に潰されるところ大好き。生意気な少年がいい味だしてる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    現代人必読

    独身者の終活に限らず、親の介護やおカネの問題、長い大人時代の生き方について考えさせられる。そして純粋にギャクパートが面白い。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    タテヨミの偏見を払拭してくれた

    ネタバレ レビューを表示する

    読んで本当によかった。偏見でスルーしなくてよかった。男の子たちがとにかくいい。本命の子がデレてからは特にいい。主人公の好きな人をミスリードさせるって少女漫画でなかなかないから面白かった。今時感と、いつの時代も変わらない情緒の両方をもってるのがいい。大好きな漫画です。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています